[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2025/5/13(13:52)]
------------------------------
ルナさん、こんにちは。
〉 ある本で、「Holes」はとても面白いとか、
〉簡単だとか書いてあったので、
〉ビギナーな私でも読めるのかと思って、
〉つい買ってしまいました。
どんな本に書いてあったのでしょうか。
たいていの英語の「勉強」の本に書いてあるおすすめ本は、「簡単」だと言っても普通の人には難しいものばかりです。本を選ぶときは多読に関する本(「今日から読みます、英語100万語」や「多読完全ブックガイド」など)や書評を参考にしてください。
〉でもYL6.4で46938語もあるんです。
〉(私は障害者で、外出はめったにできないため、
〉中心部の本屋さんに、送ってもらってます。
〉実物は、来てみないと分からないのです)
〉私がYL6.4を読めるようになるには、10年必要です。
〉どなたか送料のみでもらってくれませんか?
私はPGR0のレベルから多読を始めて、1年と少し、300万語で読みました。ちょっとキリンで難しかったですけれど…。おもしろかったので読んでしまいました。
ちなみに、私は多読を始める前、6年ほど前に買った本をいつかリベンジしようと思ってまだ持ってます。
▲返答元
▼返答