1000万語おめでとうございます。

[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/11/23(23:39)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

192. 1000万語おめでとうございます。

お名前: れな
投稿日: 2004/7/21(20:13)

------------------------------

じゅんさん、こんばんは。れなです。
1000万語通過おめでとうございます!!

〉 ようやく、1000万語です。記念すべき1000万語なので、報告は100万語超報告の
広場にのせることにして、

読ませていただきましたー。うんうん、わかりますー、って感じ(笑)。
いえ、まだ私は900万語も行ってないと思いますが(汗)。
やっぱり好きな本を読むのが一番だし、慣れてしまうとレベルは関係ないですよね。
私も「困ったときの本」はMercedes Lackey です。いつも本棚に1冊未読本を置いてます。
でも今回、ハリポタ5巻の後半を連休で一気読みして、あまりに疲労した私が今朝手に
とったのはこの間追加で買ったJ.D.Robb "In Death" シリーズ(爆)。
ああー、やっぱり読みやすいー。
あ、ハリポタが気になる皆さん、いえ、別にハリポタは難しくありません。ただ、
私には「大体わかるからわからないところが気になって遅くなる」レベルの本だった
だけ。気になさらないでください(笑)。


〉今回は、めずらしくミステリー以外も読んでます!れなさん、私も頑張りました(笑)。

はい。本当に頑張られたんですねー。すごいです。私にはそんなに沢山の違う本は
読めないー(笑)。でも、私ももっと頑張ります(爆)。
なんだか「頑張ってる自分」が楽しいんですよね。それはそれで。

では、以下は気になった本だけで失礼をば。

〉 自己啓発系の本が多くなっちゃったのは、多分自己啓発されたい気分だったから…?

違う自分になれましたか?


〉★ The Joy of Not Working (Ernie J. Zwlinski)  70,000語 レベル8
会社を辞めるわけには行かない人は、手を出さないほうがいいと思います。

じゃあ、読まない方がいいかなあ。



〉★  Gardens Handbook (The National Trust) 150,000語 レベル9〜10

これはかなり見てみたいかも。園芸マニアなもので(笑)。
でも、植物の名前は、英語だとわからないです。大体、外国の本だと植生が違うので、
日本にその植物がなかったりするので大変ですよね。PBを読む基礎知識として読んで
おくといいのかなって思うときもあるんですけど。



〉★ How to Meditate (Lawrence LeShan)  45,000語 レベル10
日本語で読んで理解できないものは、英語で読んでも理解できないということが
よーくわかりました(あたりまえだって?)。

時々、これって実感しますよね。中身もちょっと気になりますが、初心者向けの本を
読んだ方がいいかなー。


〉★ Open Season (Linda Howard) 85,000語 レベル:7(易しめ)

日本語で読みました。でもこれ、ミステリーじゃなくてただのロマンス小説では?
最近はこの人の作品は読んでないんですが、やっぱりファンは多いみたいですね。


〉★ A Bitter Feast (S.J.Rozan) 109,000語 レベル8

これも日本語で最近(笑)。次々巻 "Reflecting the Sky" 買いました。順番待ち中
です。リディアとビルが香港に行くお話。読んだらまたご報告しまーす。
あ、ところで、Lydia では?


〉★ A Cool Breeze on the Underground(Don Winslow) 104,000語 レベル8

これも日本語で(笑)。あまりに昔なので、どこがどう、というのはちょっと(爆)。
この人の作品は、文庫で出ている分は全部読んでいるはず(←ちょっと未確認)。
結構好きだったんですが、私自身はこのシリーズよりも、角川文庫で出てるもっと
キワモノ(?)の作品群の方が好き。英語で読むならそっちラインを先に読みたいです。


ということで、色々ご紹介ありがとうございました。
次は100冊(?)とのことですが、冊数多くなるとお互い大変ですので(笑)、
適当なところでどんどんご紹介くださいねー。
では、ますます楽しい読書を。

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.