Re: 30万語、通過しました。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/11/22(22:00)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 9853. Re: 30万語、通過しました。

お名前: まりあ
投稿日: 2003/1/27(10:13)

------------------------------

ぐらさん、おはようございます。 ぐり、ではなくまりあです。

   子供達が小さいとき、ぐりとぐら大好きで、たくさん買って
やりました。この絵本なら世界水準?と思っていましたが、今では
やっぱり英語版も出ていますね。

〉やったぁ!30万語、通過しました。

   第一ステージクリア、という感じですね(^^*)

〉このサイトを知る前に一人でGRを読んでいた時は、一年以上かかってやっとこれだけの語数でした。

   1年以上1人でGRを読んでいる方がいらしたなんて!
きっかけはお子さんのサイドリーダーを手に取られたことでしょうか?

〉 自分で勝手に読んでいた時と、今回との違いは・・・

〉 ここの書評サイトは私にとって小学校時代の図書館のように感じられ、「次はあれを読もう、その次にはこれを。あっ、こっちにもこんなに面白そうなのが!」と、書評の☆の数を眺めているだけでも幸せな気分にひたっています。その時間を読書の時間にあてればもっと読めるんでしょうけれど。(笑)

  本には、ジャンルによる好みもありますし、楽しく読もうと思うと
ある程度本選びにも時間が必要になりますね。そして、同じ本でも
「こういう風に面白い」というレビューをたくさん見ると、読むのに
弾みがつくと思います。

〉★飽きずに毎日、少しずつでも英語の文書を読んでいるため、頭の中に「英語脳(?)」の領域みたいなのがほんの少しできてきたような気がします。以前は、英文→日本語訳→日本語脳→理解みたいなかんじだったのが、最近は、英文→英語脳→理解 のように感じられています。

  人間の脳は、楽をしたがりますから(美しく言うと、能率の良い方法を
好むので)、訳しなさい、とかテストをしますよ、と強制されなければ、
本来、英文→日本語訳→理解 よりも英文→英語脳→理解 の方が好きな
はずです。それでお勉強モードで読むよりも、楽しんで読んだ方が英語脳に
なるのは早いだろうと思います。 

〉★この掲示板にくると私だけでなく、やさしい洋書を読んでいる仲間がたくさんいらっしゃることもとても励みになっています。(本当は、高校生の子供二人にも読んで欲しくって多読を薦めてるんですが、「またお母さんが嬉しがってあんなことやってるわ。」って感じで相手にしてくれません。「いつかお母さんはハリー・ポッターをすらすらと読めるようになるんだから。」なんて言っても「そんなんで読めるようになるわけないやんっ!」と今のところ、彼らは冷たい反応です。)

  高校生は一番精神的に背伸びしたい時期ですし、さりとて読み応えの
ある本を読む英語力はまだありません。大学受験ものしかかって来ますから、
やさしい絵本から始める気持ちのゆとりも持ちにくく、始めにくい時期かも
しれません。おかあさまが読んでいることが、一番の無言のバックアップに
なることでしょう。そのうち「あっ、あんな本読めるようになっている」と
見直される日がきっときますよ(^^*)

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9873. Re: まりあさん、ありがとうございます。

お名前: ぐら
投稿日: 2003/1/27(17:37)

------------------------------

〉ぐらさん、おはようございます。 ぐり、ではなくまりあです。
 まりあさん、はじめまして。ご返答をありがとうございます。

〉   子供達が小さいとき、ぐりとぐら大好きで、たくさん買って
〉やりました。この絵本なら世界水準?と思っていましたが、今では
〉やっぱり英語版も出ていますね。

 そうなんですよ。私も子供達が小さい時に、「こどものとも」を購入していてその時に「ぐりとぐら」を読みました。英語版も出てるんなら、ぜひ読みたいなぁ!

〉   1年以上1人でGRを読んでいる方がいらしたなんて!
〉きっかけはお子さんのサイドリーダーを手に取られたことでしょうか?

 きっかけと聞かれると困るんだけど、読み始めた理由は単なるなまけ心からなんですよね。
新しい英単語を覚えようと思っても、この年になると右から左でぜーんぜん駄目なんですよ〜。
学生時代のように、同じ単語を何回もノートに書いて暗記するなんてのも、2、3日で続かなくなるし。
で、どうやったら楽して語彙数が増えていくかなぁと考えた末、結局、自分が日本語を話せるようになったのと同じような過程をたどってみれば なんて思ったんです。
幸い、主婦だから時間はたっぷりあるし、今すぐ仕事である水準の英語を使えるようにならなきゃいけないというわけでもなし。
ゆっくり、階段(階段もちょっとまだ息がきれるからスロープぐらいかな)を昇るような調子でレベルアップしていけば、苦にならなくて続くかなぁ〜 なんて、感じで読み始めました。

〉  高校生は一番精神的に背伸びしたい時期ですし、さりとて読み応えの
〉ある本を読む英語力はまだありません。大学受験ものしかかって来ますから、
〉やさしい絵本から始める気持ちのゆとりも持ちにくく、始めにくい時期かも
〉しれません。おかあさまが読んでいることが、一番の無言のバックアップに
〉なることでしょう。そのうち「あっ、あんな本読めるようになっている」と
〉見直される日がきっときますよ(^^*)

 「一年後のお母さんを見たら、きっと驚くよ!」なんて大口をたたいています。(^^*)

 ということで、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.