[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/11/23(17:43)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: しお
投稿日: 2003/1/10(17:57)
------------------------------
ボロンさん、ちーわさん、こんばんは。しおです。
ボロンさん、どちらにレスをつけようか迷ったのですが
こちらにしました。
お2人ともThe Suitcase Kidを読んでくださったんですね。
しかも、楽しんで読まれたということ、本当に嬉しいです〜!!
〉〉読まれたリストの中にこのお正月休みに実家へ持って行って
〉〉読んできた本が入っていたので嬉しくなりました〜!
〉〉わ〜い、ポロンさんとお揃いだ〜〜〜!と。
〉わ〜〜、なんでしょ?なんでしょ?
〉〉ちなみにその本とはThe Suitcase Kidです。
〉おぉ!ちーわさんも読まれたのですね!
〉〉私にはキリンもキリンでしたが、ストーリーにぐいぐい
〉〉引っ張ってもらったという感じでまさに快読でした(^^)。
〉〉(この作者を紹介して下さったしおさんに感謝!
〉〉The Cat Mummyもヨカッタです。)
ちーわさんがThe Cat Mummyのレビューを書いてくださった
ときも嬉しかったです。ちーわさんのレビューがついて、はじめて
あの書評が生きますね。私のあらすじ紹介だと、「これはホラー?」
って感じ・・。「しおさんに感謝!」なんて私の方が「ちーわさん
に感謝!」です。
〉もう〜、Andyの気持ちが痛いほどで、「Andy!私がついてるよ!」って
〉心の中で応援しながら読みました。(笑)
〉いい本に出あうと、ぐいぐい読めますね。
〉ちーわさんも、快読できてよかったですね!
私も「もうみんなどうしてAndyのことを分かってやらないの!」って
どんどん感情移入してしまいました。
あと、Jacqueline Wilsonの作品の中で、
The Suitcase Kidのように主人公の気持ちが痛いほど伝わり
読んでいる方まで胸が痛くなるタイプの本は、
”Dustbin Baby”と”The Illustrated Mum"です。
主人公がぎりぎりの状況に追い込まれたり、理不尽な目に
あったりと、つい読み急いでしまいます。
ちょっと字が多いのですが、おすすめです!
〉〉あと本棚(というかウチの場合は床です。)に寝かせてある本に
〉〉The Secret GardenとPride and Prejudiceがあります。
〉〉でもこれはもうちょっと先まで寝ててもらう予定です。
〉うちも本棚じゃなくって、ダンボールになりつつあります。^^;
〉The Secret Gardenは、原作を読んでみたいという方が多いですね。
〉これもすごくよかったです!
〉自然の描写も美しいし、いろんな意味で堪能できますから
〉楽しみにしていてくださいね!
The Secret Gardenの原作はよかったですよ〜。
MaryとColinの2人が激しく自我をぶつけあっているところが
特に面白く読めました。私にとって未知のエピソードが続出で、
どうやら子供の頃読んだ邦訳はだいぶはしょってあったみたいです。
それでは、ボロンさん、ちーわさん、これからも楽しい読書を!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ポロン
投稿日: 2003/1/11(17:44)
------------------------------
しおさん、ちーわさん、こんにちは。ポロンです。
〉お2人ともThe Suitcase Kidを読んでくださったんですね。
〉しかも、楽しんで読まれたということ、本当に嬉しいです〜!!
はい、とってもひきこまれました!
〉 ちーわさんがThe Cat Mummyのレビューを書いてくださった
〉 ときも嬉しかったです。ちーわさんのレビューがついて、はじめて
〉 あの書評が生きますね。私のあらすじ紹介だと、「これはホラー?」
〉 って感じ・・。「しおさんに感謝!」なんて私の方が「ちーわさん
〉 に感謝!」です。
書評を見てきました。
テーマは重そうだけど、温かい作品なんですね。
Jacqueline Wilsonの視点って、人生のシビアな部分はシビアなままに
それでも子どもたちを温かく包むように見てるな〜
というのが、1冊だけ読んでみた私の想像です。^^
〉 私も「もうみんなどうしてAndyのことを分かってやらないの!」って
〉 どんどん感情移入してしまいました。
〉 あと、Jacqueline Wilsonの作品の中で、
〉 The Suitcase Kidのように主人公の気持ちが痛いほど伝わり
〉 読んでいる方まで胸が痛くなるタイプの本は、
〉 ”Dustbin Baby”と”The Illustrated Mum"です。
〉 主人公がぎりぎりの状況に追い込まれたり、理不尽な目に
〉 あったりと、つい読み急いでしまいます。
〉 ちょっと字が多いのですが、おすすめです!
しおさん、ありがとう〜〜。
Dustbin Babyとはまた題名からしてシビア!
書評を見たら、胸がきりきりしてきそうなお話ですね〜。
また読みたいリストに加えておきます。
読みたい未読本だけで、300万語は軽く超えるかもしれない。。。
〉 The Secret Gardenの原作はよかったですよ〜。
〉 MaryとColinの2人が激しく自我をぶつけあっているところが
〉 特に面白く読めました。私にとって未知のエピソードが続出で、
〉 どうやら子供の頃読んだ邦訳はだいぶはしょってあったみたいです。
そうそう、全然いい子じゃないところがおもしろいんです。
〉 それでは、ボロンさん、ちーわさん、これからも楽しい読書を!
しおさんも、Happy Reading !!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: しお
投稿日: 2003/1/12(14:16)
------------------------------
ポロンさん、ちーわさん、こんにちは。しおです。
〉テーマは重そうだけど、温かい作品なんですね。
〉Jacqueline Wilsonの視点って、人生のシビアな部分はシビアなままに
〉それでも子どもたちを温かく包むように見てるな〜
〉というのが、1冊だけ読んでみた私の想像です。^^
ボロンさん、私もまさに同じ感想です!Jacqueline Wilsonの作品の
魅力ってそこにあると思います。
2002年7月29日の毎日新聞朝刊にJacqueline Wilsonの
インタビューがほぼページ半分を使って掲載されていました。
そのインタビューを読んで、Wilsonは、現実を現実として受け止め
かつ子供たちを優しい目でみるということをはっきりと意識して
書いているのだなと思いました。
一部引用すると、
「私は普通に幸福な家庭を持たない子供を取り上げ、その現実に正直
であろうとしている」
(”The Suitcase Kid”について)
「英国での離婚はかつて3組に1組だったが、今はさらに増加し
驚くべき状況にある。私は主人公のような子供に大勢出会った。
彼女たちは安住の家と空間を持たず、大きな負担を強いられている。
作品を読んだ子供たちから、自分と同じ境遇の子がいることを
知って慰められたという手紙を数百通もらった」
「自分は結婚しない、と言う子が多い。結婚がうまくいくとは
信じられないのだ。子どもは両親が復縁することを何年も期待
し続けるが、大抵はそうならない。作品で両親を復縁させない
のは子どもにフェアでないからだ。両親が一緒でなくても幸せ
になれるという幕引きの方が前向きだ」
「子供たちは問題の解決法を求めており、非現実的なハッピーエンドは
望んでいない。一方私は読者に対し、本を読んで涙にくれることは
望まず、センチメンタルにはしたくない。どんなに深刻な問題を
扱おうが、本は娯楽だ。悲しい状況でもおかしな面を見つけ、
ユーモアを交えることが困難な事態への対処メカニズムとなる。」
「子どもが社会の理想にあわせる必要は全くない。すべての人が異なり
違っていていいのだ、と思っていてほしい」
それでは、これからも楽しい読書を!
------------------------------
しおさん、こんにちは。ポロンです。
Jacqueline Wilsonのインタビュー、詳しく紹介してくださって
ありがとうございました!
ひとつひとつの言葉に、うん、うん、とうなずいてしまいました。
英国の社会状況が、それほどまでとは知りませんでした。
日本でも、一見幸せそうな家庭に育っていても、心の叫びを
おさえつけられている子どもはたくさんいるかもしれない、
そんな思いで、The Suitcase Kidを読みました。
シビアな現実に直面したとき、それにどう対処していくか、
まさに、現代の大人にも子どもにも求められることですね。
Jacqueline Wilsonの邦訳は、残念ながらあまり見かけないのですが、
これから日本でも、もっと評価されていくでしょうね。
------------------------------
しおさん、ポロンさん、こんばんは。
ちょっとボ〜っとしていて、お話がこんなに展開しているなんて
気がつかなかった!
私もレス場所を迷いましたがこちらに…。
〉お2人ともThe Suitcase Kidを読んでくださったんですね。
〉しかも、楽しんで読まれたということ、本当に嬉しいです〜!!
時間はかかると思いますが、密かにJacqueline Wilsonは
全て読破しようと目論んでいます。(って書いたら密かじゃ
なくなっちゃうけど!)
ただ彼女の場合は新作も次々出てくるようなので一生の楽しみに
なったりして(^^)。
それでもそういう作者が見つかったことは幸せなことですよね。
やっぱりしおさんに感謝です。
紹介して頂かなければずっと知らないままだったかも…。
SSSの書評、とても参考になることがこの頃とても実感できます。
某書評本より仲間の書評の方が同じ立場に立ってるから
分かりやすいし頼りになることにも気づいて(^^;。
〉 ちーわさんがThe Cat Mummyのレビューを書いてくださった
〉 ときも嬉しかったです。ちーわさんのレビューがついて、はじめて
〉 あの書評が生きますね。私のあらすじ紹介だと、「これはホラー?」
〉 って感じ・・。「しおさんに感謝!」なんて私の方が「ちーわさん
〉 に感謝!」です。
うひゃひゃ〜、照れます(^^;。
でもホラーとは思いませんでしたよ、全然!
まだ書評やレビューって書くのに躊躇してしまうこともあるのですが、
そう言っていただけるとまた調子に乗って書きに行っちゃうかも。
ポロンさん、しおさん、Jacqueline Wilsonファンの皆さん、
またどれか読めたらお話しさせて下さい〜!