Re: 20万語通過しました

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/27(04:07)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4685. Re: 20万語通過しました

お名前: miki
投稿日: 2002/9/20(09:34)

------------------------------

はじめまして、shigeさん

〉<<ちょっと期待はずれ>>
〉 同じくOBW1のOneway Ticketsです。副題にshort storiesとあったので、ショートショートという分野かと思って読んだのですが、そうではなかったので、ちょっとがっかり。ショートショートって知ってますよね。星新一が好きで、ほとんど読みました。TVだと世にも奇妙な物語が代表かな。英語にも、同じような本があるのだろうか。どなたか知りませんか?

私は、まだ、邦訳でしか読んでないのですが、Dahlの「あなたに似た人」
という短編集や、「サイコ」で有名なロバート ブロックの短編集(ハヤカワ文庫で色々出ていたのですがかなり絶版に)は、
奇妙な良い味だしていると思います。
もしよかったら、お試し下さい。
私も、大人向けの洋書が読めるようになったら挑戦したいと
思っています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 4686. Re: 20万語通過しました

お名前: まりあ
投稿日: 2002/9/20(10:20)

------------------------------

まりあです。

〉私は、まだ、邦訳でしか読んでないのですが、Dahlの「あなたに似た人」
〉という短編集や、

  そういえば書評欄に、Someone Like You のタイトルだけあげて、
書評を書いてないんだった(^ ^;)。この本は、第1話だけがむやみと
単語が難しい。ワインの味をなんとかかんとか蘊蓄を傾けるセリフが..
そしてシャトーと産地の名前はフランス語。私はフランス語は出来ない
けれど、食べ物の名前とワインのシャトーの名前や産地だけは読めるので
(食べ物のみイタリア語も少し、中国語・スペイン語もかすかに、と
食べることには語学力も増すらしい)、面白く読んだのですが、あまり
興味のない方は、第2話から読めば、それ以後は第1話ほど難しい
単語は出てきません。この娘を賭けてワインの銘柄を当てる話は、
TASTE AND OTHER TALES のタイトルでPenguin レベル5にあります。
その他のタイトルも一部 Man from the South and Other Stories
Penguin レベル6になりますが、収録されています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4709. Re: 20万語通過しました

お名前: shige
投稿日: 2002/9/20(22:45)

------------------------------

〉はじめまして、shigeさん

はじめまして、mikiさん。よろしくお願いします。

〉私は、まだ、邦訳でしか読んでないのですが、Dahlの「あなたに似た人」
〉という短編集や、「サイコ」で有名なロバート ブロックの短編集(ハヤカワ文庫で色々出ていたのですがかなり絶版に)は、
〉奇妙な良い味だしていると思います。
〉もしよかったら、お試し下さい。
〉私も、大人向けの洋書が読めるようになったら挑戦したいと
〉思っています。

早速、教えていただきありがとうございます。ぜひぜひ読んでみたいと思います(その前にレベルを上げないと・・・)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.