ライオンたちとイングリッシュ放映9月16日(月)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(14:13)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[お知らせ] 4442. ライオンたちとイングリッシュ放映9月16日(月)

お名前: しお
投稿日: 2002/9/15(05:19)

------------------------------

以前お知らせしましたが、絵本の好きな方におすすめの
NHK教育TV「ライオンたちとイングリッシュ」が
9月16日(月)朝9:00〜9:30に放映されます。
いま届いた朝刊に来週1週間のTV番組表が載っていたので
確認しました。(よかった、前お知らせしたのが間違ってなくて。)
前にお返事をくださった、酒井先生、あずきさん、成雄さん、
ほか読んでくださったみなさん、どうぞ一度見てください。
図書館を経営するライオン一家が主人公で、毎回一冊の絵本を
テーマに話が進みます。いろいろなコーナーがあって楽しいです。
言葉遊びと駄洒落が満載ですよ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4454. Re: ライオンたちとイングリッシュ放映9月16日(月)

お名前: あずき
投稿日: 2002/9/15(14:04)

------------------------------

しおさん、再度のお知らせありがとうございます!
ビデオセットしなくちゃ。楽しみです(^^

〉以前お知らせしましたが、絵本の好きな方におすすめの
〉NHK教育TV「ライオンたちとイングリッシュ」が
〉9月16日(月)朝9:00〜9:30に放映されます。
〉いま届いた朝刊に来週1週間のTV番組表が載っていたので
〉確認しました。(よかった、前お知らせしたのが間違ってなくて。)
〉前にお返事をくださった、酒井先生、あずきさん、成雄さん、
〉ほか読んでくださったみなさん、どうぞ一度見てください。
〉図書館を経営するライオン一家が主人公で、毎回一冊の絵本を
〉テーマに話が進みます。いろいろなコーナーがあって楽しいです。
〉言葉遊びと駄洒落が満載ですよ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 4455. Re: ライオンたちとイングリッシュ放映9月16日(月)

お名前: SSS英語学習研究会
投稿日: 2002/9/15(14:24)

------------------------------

しおさん、ありがとうございます。
なんとか録画したいと思います。
録画は非常に不得意で、
いや、どうやって録画設定をするかは、わかるんだけど・・・
時間表示も00:00のまま・・・

あしたの朝の勝負かな?心配です。

〉以前お知らせしましたが、絵本の好きな方におすすめの
〉NHK教育TV「ライオンたちとイングリッシュ」が
〉9月16日(月)朝9:00〜9:30に放映されます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4461. 嬉しいです

お名前: sumisumi
投稿日: 2002/9/15(18:37)

------------------------------

しおさん、情報ありがとうございます!
今回は東海地方も放送!わーい、録画します!!!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4468. Re: ライオンたちとイングリッシュ放映9月16日(月)

お名前: ASUKA
投稿日: 2002/9/15(19:14)

------------------------------

こんにちわ!
私も早速予約しました。
これで、寝過ごしても大丈夫だ!

楽しみです。

ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[楽] 4479. Re: ライオンたちとイングリッシュ放映9月16日(月)

お名前: はらぺこあおむし
投稿日: 2002/9/15(20:44)

------------------------------

こんにちは。
まだ8万語ちょいのはらぺこあおむしです。
こちら側には初登校、もとい、初投稿です。<(_ _)>

〉9月16日(月)朝9:00〜9:30に放映されます。

この番組、1回だけみたことあります!面白かったです!
英語はワタクシ的にはセサミストリートより難しい(まず、はやい!)ので、
日本語にひよってしまいましたが、(^^;;

ナンセンスぶりとかハートウォーミングぶり、結構イケてました。
楽しみだナァ〜。

情報ありがとうございます!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4483. Re: ライオンたちとイングリッシュ放映9月16日(月)

お名前: 成雄
投稿日: 2002/9/15(21:08)

------------------------------

こんばんは。 成雄です。
しおさん ありがとうございます。

〉いま届いた朝刊に来週1週間のTV番組表が載っていたので
〉確認しました。(よかった、前お知らせしたのが間違ってなくて。)

なにか、しおさんが責任を感じているようにお見受けしますが
仮に、番組編成の当日変更だってあり得るので、気になさらないで下さい。

このような情報は気軽に教えていただければ、それで十分だと思います。
完全に情報を把握してからアップするというのは、けっこう手間をとると思います。
ということで、今回は録画ではなく、リアルタイムで観ようと心しています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 4526. Re: 楽しかったです。次回は10月14日(予定)ですよね。

お名前: 成雄
投稿日: 2002/9/16(09:33)

------------------------------

導入部がすばらしい。大人でも楽しめる雰囲気。
ライオンの家族(人形)が本のにおいを嗅いで調べるあたり
制作者サイドの本好きを感じさせる。

日本語音声で聴いていても、すべて日本語にするのではなく
英語のまま音声を流し、日本語字幕でわからせる部分もあり、楽しめた。

ドン・ガバチョみたいな人物まで出てきて、いいなぁ。

ジョン・ランディス&ブルース・ブラザーズ好きの私としては、
いい感じの朝を過ごせました。

しおさん とってもいい情報を提供していただきありがとうございました。
次回は10月14日(予定)ですね。毎週やって欲しい!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4527. しおさん、ありがとう。親子で楽しみました。

お名前: sumisumi
投稿日: 2002/9/16(10:04)

------------------------------

セサミストリートだと、子供達は英語にすると
どこかに消えてしまうのですが、これは
こっそり英語にしてもずっと、熱心に見ていました。
「こんどはいつやるの?」と、次もみるつもりらしい。ふふふ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4531. Re: みなさんありがとう

お名前: しお
投稿日: 2002/9/16(11:07)

------------------------------

こんにちは、しおです。
皆様お返事ありがとうございます。
楽しんで見てくださったようで嬉しいです。

成雄さん
〉日本語音声で聴いていても、すべて日本語にするのではなく
〉英語のまま音声を流し、日本語字幕でわからせる部分もあり、楽しめた。

 そうですね。主音声で聞いてもかなり英語がでてくるし、気軽に英語が聞け ていいと思います。

〉しおさん とってもいい情報を提供していただきありがとうございました。
〉次回は10月14日(予定)ですね。毎週やって欲しい!

 本当に毎週放映してほしい!
 子供たちの長期休暇シーズン(冬休み・春休み等)に数日間続けて放映
 されることがあるので、それに期待しています。

 sumisumiさん、私の子供もセサミストリートは主音声で見たがるのです。
 もう3歳だと日本語もかなり完成しているからかな?
 (エイゴリアンは、最初から最後まで英語だけど平気ですが。)
 ライオンもなんとなく主音声で聞かせていたけどこんどは英語音声
 にしてみようかと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4563. Re: Between the Lions

お名前: 成雄
投稿日: 2002/9/17(02:20)

------------------------------

タイトルの通り、原題は、Between the Lions
betweenとくれば、すぐに、〜の間と反射してしまうが、

A Concise Junior Dictionary によれば(掲示板を参考にして購入していた)

1. in the middle of (two things or people).
2. shared by two people.

ちなみに
among は
in the middle of, surrounded by とある。

違いはThey are all around you かどうかということか。
ライオンの4頭家族が細長いテーブルを前にして会話しているしなぁ。
ということで、betweenなのか。

ドン・ガバチョ風の胸像のおえらいさんの名前はビデオを何回巻き戻しても、
日本語音声ではバスター
英語音声では、天の声ではマスター、その前のオウムのかけ声はバスターと私には聞こえる。
で、○スター・フィールズというらしい。

ドン・ガバチョを知らない(反応がなかったので)みたいなので、ひとりツッコミしてみました。(悲)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4545. Re: 私も楽しかった!ライオンたちとイングリッシュ

お名前: あずき
投稿日: 2002/9/16(19:15)

------------------------------

しおさん、こんばんは!
お礼が遅れましたが、今、ライオンたちとイングリッシュ見ました!
とっても楽しかった!朗読部分ももちろんだけど、あの歌うお兄さん
も良かったなあ・・・。それに、つづりと発音の関係が今だはっきり
していない私としては、しっかり楽しんだ後、Oの発音があれだけ、
あるのね!ってちゃーんと覚えてたのも良かった(笑)。
ホントに毎週あるといいのに。ビデオが欲しくなってきましたー。
ありがとうございました!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 4548. Re: 私も楽しかった!ライオンたちとイングリッシュ

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/9/16(20:31)

------------------------------

しおさん、ごめんなさい!
やっぱり忘れてしまった・・・というより、起きられなかった・・・

〉それに、つづりと発音の関係が今だはっきり
〉していない私としては、しっかり楽しんだ後、Oの発音があれだけ、
〉あるのね!ってちゃーんと覚えてたのも良かった(笑)。

あずきさん、こんばんは!
なるほど、つづりと音の関係を体におぼえさせるには
セサミ・ストリートや「ライオン」がいいかもしれませんね。

アメリカの子どもは音を文字と結びつけるのに使うけど、
日本の大人は文字を音と結びつけるのに使うわけですね。
フォニックスには深入りしない方がいいと思いますが、
ちょっとだけ入り口としてつまみ食いするくらいなら
いいかな?みなさん、セサミ・ストリートで実験して
みましょう。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.