Re: やっと30万語を通過しました

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(13:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 9660. Re: やっと30万語を通過しました

お名前: ヨシオ
投稿日: 2003/1/23(09:19)

------------------------------

マッピーさん、はじめまして、ヨシオといいます。30万語通過、おめでとうございます。

〉こちらの掲示板では初めての投稿となります。
〉去年の9月に多読を始めてから、11月16日に10万語通過。
〉12月15日に20万語通過。そして、本日30万語を通過しました。

〉読書するスピードより、本を買うスピーどのほうが早すぎて、
〉積読本が口に出来ないほどあります。(どうも私は収集癖があるようです。)
〉SSSは書評情報が豊富なので、ついつい買ってしまうんですよ。
〉今後もマイペースで多読を続けていきます。
〉次は50万語です!!

タドキストの人たちの中で、収集癖のある方は、かなり多いのではないでしょうか。あっ、面白そうな本だ、と思ったときに買わないとAmazonで在庫がなくなったり、シリーズ本を読み出すと次々に読みたくなりますからね。でも、置き場所が...。今、170冊ですが、次々増えていきそうです(汗)。

〉トータルで138冊になります。 私もやっぱりOBWが読みやすいです。

138冊ですか、よく読まれていますね。なぜだか、OBWの方が読みやすいんですよ。以前、酒井先生だったと思いますが、PGRは2つの出版社(LongmanとPenginかな?)が一緒になったので、編集の方針が違っていたのだろう、とのお話がありました。面白い本とつまらない本がありますからね。

それでは、50万語にむけて、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.