I am nuts. He is nuts.

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(13:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9655. I am nuts. He is nuts.

お名前: はらぺこあおむし
投稿日: 2003/1/23(00:12)

------------------------------

Ally@1巻ビンボーさん、こんちは〜。

いーなー、いーなー、1巻ビンボー。(羨)
1巻ビンボーになるのが怖くて、不幸本もAnimor..もgoose.. もcaptain under..も買い控えている、
はらぺこあおむし@小心モノですー!

でも、世の中最近、あっちの本屋でもこっちの本屋でも、
マジックツリーの1巻だけ置かれているのをみると、
本屋さんってのは元祖1巻ビンボーかもしれませんねーーー。
(MTHは置くならせめて4巻まで置いてほしい、個人的希望。)

〉遅ればせながら、はらぺこあおむしさん、100万語おめでとうございます!!

いやぁ、こっちの方がのりおくれちゃってぇ〜(もじもじ)。
穴にはまって、不幸にはまって100万語、おめでとうございますぅ〜。
画面に向かってお祝いを念じておいたんですが、(-"-)<念じるの図
やっとお祝いが言えてよかった(スッキリ)。

〉この Are you nuts? (You are nuts!)という表現、Magic Tree Houseだけ
〉ではなくて、いろんな児童書に様々な形で登場してきますね。

そうなんか〜。
何個か他でもみたんですけど、メジャーなんですね〜。
でも頻出度はMTHがやっぱいちばん?
(ちなみにAre you nuts?のでてこないMTHの巻ってあるんでしょうかね?)

〉でも、映画では聞いたことないな……と思っていたら、「陽のあたる教室」の
〉先生達が会議でもめているシーン、一斉に数人が話すので字幕には出てこない
〉のですが、そのうちの1人が「Are you nots?」と言っているように聞こえました。
〉聞き間違いかもしれませんが、「あっ、大人でも使うんだー」と妙に納得して
〉しまいました。

ほほぅ〜、オトナでも使ってる可能性ありなんですねーー。
ちなみに、私は、「アリーマイラブ」というTVドラマに出てきた、
p(ピー音)nisという単語をpeanutsと勘違いして、知り合いのげーじんに、
「何度もでてくるピーナツってあれ何?」と聞き、大失笑をかった苦い経験を持っているほど耳が悪いので、
字幕に出てこないような音じゃ、きっと聞き取れませんね〜。(^O^)ゞ

〉この表現、面白いので、中学生の従弟に教えてしまいました。「今度むかついたら
〉ボソッと英語の先生の前で言ってみる」と喜んでいました。(^-^;;

ひゃはははは。中学生ってそういうの好きそう。

先日我が家のブタネコが私が出かけているスキに、ネコ出入り禁止部屋に入り込み、
何かの拍子に壁と本棚の隙間に挟まってしまったらしく、deadlock状態で、み〜み〜鳴いておりました。
戻ってきた私に向かい、抗議の目つきで、み〜み〜なき叫んでいる彼を目にした私の口から真っ先にでた一言は、
"Are you nuts?"

そして、救出してやると、彼は大急ぎでネコトイレに向かい、実に満足げに用を足しておりました。
その顔を見て一言。
"Are you nuts?"

いやぁ、多読の効果が現れてるなぁ〜、なんてね。(^^;;

Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.