Re: 100万語通過しました!(長文)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(10:40)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9404. Re: 100万語通過しました!(長文)

お名前: tane
投稿日: 2003/1/19(19:37)

------------------------------

〉taneさん、はじめまして。秋男と申します。

不幸な秋男さんじゃないですか!はじめまして。
いつも書き込みおもしろいですよね。参考にさせてもらってます。

〉100万語通過、おめでとうございます!!!!

ありがとうございます!

〉〉期待しすぎていたせいかラストがちょっと物足りなかったですけど。
〉〉先が知りたくて焦って読んでしまったので
〉〉時間を置いてもう一度じっくり読みたいと思いました。

〉わたしも一度目は止めることができず一気に読みきってしまいました。
〉「復習」したくなりますよね。

読み終わった後に、微妙に戻って伏線を確かめたりはしたんですが
やっぱりもうちょっとじっくり味わいたいなぁと思いました。

〉〉[良かった本]
〉〉みなさんがお薦めしているものがほとんどなのですが
〉〉あまり話題にあがらないけど、とっても良かったのは
〉〉「The Children of Noisy Village」です。

〉わたしもこの本、だいだい好きで〜す!! (ええおっさんが。。。)
〉しいて挙げるとすれば、ふたりで買い物に行くエピソードが好きです。
〉こんな村で育ったら楽しかっただろうなあ。

おっさんだったんですか?知りませんでした。。。
でも大丈夫です(何が?)。お仲間がいて嬉しいです。いい本ですよね〜。
私も同じとこ大好きです。先は読めてしまうのにそれでも笑わずにはいられないという。

〉他にもいい本(ていうか要するにわたしも好きな本。。。)を読まれてますね。

100万語超の最初の一冊にとうとう不幸話を読んでしまいました。
おもしろかったです。思ったほど不幸じゃなかったですけど。
うんうん世の中そんなもんだよな、とうなづいてしまうような感じでした。
不運な中でもみんなあんまり暗くならないから安心して読めました。
赤ちゃんいい味出してましたし。
またおもしろい本があったら紹介してくださいね。

〉2周目も楽しく行ってくださ〜い。 (簡単な反応で失礼しました。。。)

はい行ってきま〜す。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.