Re: 世にも不幸な100万語!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(14:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9229. Re: 世にも不幸な100万語!

お名前: Ally http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/2792/
投稿日: 2003/1/16(13:31)

------------------------------

ちーわさん、ありがとうございます。Allyです。

〉やっぱり同じ頃に始めた方々が100万語に到達されるのを
〉目の当たりにするとちょっと焦りを感じたりもしますが、
〉それぞれが自分のペースを楽しむことが何より大事だと思うので、
〉私はこれからもゆ〜っくり後ろからついて行きますよ〜〜!

飽き症なので、周りから「100万語なんて無理無理」と言われながら毎日本を
読んでいました。そんなわけで、「飽きる前に100万語だけは!」と少し焦りも
あって、こんなことに……。(^-^;
とりあえずの目標は超えたことだし、あとはマイペースで楽しむつもりです。
ちーわさんも、マイペースで楽しんで下さいね。

〉確かご自身のサイトでファンタジーはちょっと…って
〉書いてらしたのを拝見して、これから200に向けて
〉どんな本を選んでいらっしゃるのか興味津々…(^^)。

人間と動物以外の登場人物が出てくると、どうもダメなんですね。多読をはじめて
子供向きの本なら結構読めるようになったと知り合いに言うと、大抵返って
くる反応は「それじゃ、ハリポタも?」なんです。でも、ハリポタは日本語でも
読めない本だと思うので、そのことを説明するのに苦労してます。
ダレン・シャンならぎりぎり大丈夫かな……と思って、SEGで売り出されるのを
心待ちにしています。

Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.