50万語(折り返し)まできました。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/20(05:41)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 8405. 50万語(折り返し)まできました。

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2002/12/25(22:33)

------------------------------

約2カ月で50万語読んでしまいました。
まさか読めるとは思ってみませんでした。
自分でも驚きです。
読みにくい邦訳とも”おさらば”できる日がくるかもしれないなあと
僅かですが感じ始めました。
10数年英語を勉強させられて”読めるかもしれない”という実感は全くありませんでした。
これがたった2カ月で”もしかしたら?”と感じられるようになった。
すごいことだと思います。

以下いつものレビューです。

The Ring ☆☆☆☆☆ 13000
参った。読後うなってしまいました。
Dangerous Gameとあわせて読むと良いかもしれません。
いろいろな証言が食い違っていて
なにが本当なんだろう?と思いながら読みました。
最後の証言で全てが明らかに。
とにかく読んでみて。これしか言えない。
(何かここで書いてしまうと読もうと思っている人にネタバレになったら申し訳ないので)
文章自体も非常に読みやすく感じました。

この本を読む前に
The Wonderful Story of Henry Sugar and Six More
Little House in the Big Woods
The Wizard of Oz (Wordsworth classics)(ぱらっと見た感じLevel3ぐらいに思うのですがどうでしょうか?)
の3册に手を出したのですが投げてしまいました。
別に読めないわけではないのですが、刺激が足りないというのか・・・
きっとRoald Dahl's Revolting RhymesとTwitsの毒が体全体に回ってしまったのでしょう。
もしかして、これがスランプ? と思ったのですが、
David Copperfieldはおもしろく読めているので、どうなんだろう?

Amelia Bedelia  ☆☆ 760
Amelia Bedelia and the Surprise Shower ☆☆ 1300
このシリーズは連続で何冊も読むもんじゃないなと思いました。
飽きるというのか何というのか? 合間合間に読むといいかも?
私はこの設定は苦手です。しかし言葉の使い方の勉強にはなります。

David Copperfield ☆☆☆☆☆ 23000
途中、The Ringを挟んで読んだのですが、ディケンズめちゃくちゃ面白いですね。
たぶん日本語だと一生読まなかっただろうなと思います、私は文豪というのが苦手なので。
こんなに面白いんだったら、もっと早く読みたかったです。
前に読んだA Christmas Carol が面白かったのと
サリンジャーの”ライ麦畑で捕まえて”の冒頭にDavid Copperfieldが出てきて
私は当時”マジシャンがなんででてくるんだろう?”と思っていて(恥)
気になっていたので読んでみました。
たしかに登場人物が多いです。読んでる途中”あれっ? 誰だっかな?”ばかりでした。
もう、だんだん面度臭くなって確認するのやめました。
波乱万丈の人生がさらにGRで短くなっているので、読む方も忙しいです。
でも、文章も分かりやすいし、どんどん引き込まれました。
最後は、”じ〜〜〜ん”ときました。”待っていた甲斐がありましたね”
是非、原著で読みたいです。でも当分無理なので邦訳を読んでみたいと思います。

The Snow Goose and other Stories ☆☆☆☆ 12000
この本は前々から読みたいと思っていたのですが、やっと読みました。
John Escott は読みにくかったと書いたのですが、これは一気に読めました。
John Escott さん、ごめんなさい。
The Snow Goose 切ない話です。
フィリップの、口にはしないけれどもフライザへの想い。
二人が別れなければならないシーンで分かったフライザのフィリップへの想い。
本当にいいです。
ラストのSnow Goose がフライザに別れを告げにくるシーン。じーんときます。
このラストには、Nilson の"Without you"がかかっていればいいなって思いました。
The Dollも、人は愛なしには生きていけないんだってことを強く感じさせられました。
これにはJoe Cockerの”You are so Beatiful”か”Up Where We Belong”がいいなって。  
この2話を読んで”愛”というテーマを強く感じました。
The Silver Swans はオマケのような感じがしました。

Mary, Queen of Scots ☆☆☆ 7300
非常に読みやすく、イギリス史を知る上で勉強になりました。
歴史は所詮は勝者側からしか書かれないものですが
敗者の側から見た歴史も知っておく必要があるでしょう。
しかしスコットランドはいつも内輪でもめてますね。
これじゃあ付け入られるのは当然ですね。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.