Re: プーさん + えぇぇぇぇぇ〜、いけだまさん、土曜日だめなんですかぁ〜

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(05:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[哀] 6996. Re: プーさん + えぇぇぇぇぇ〜、いけだまさん、土曜日だめなんですかぁ〜

お名前: K子
投稿日: 2002/11/19(00:18)

------------------------------

いけだまさん、こんばんわぁ〜(^^)

〉〉私も持っているのは A Puffin book というペーパーバックですが、
〉〉表紙もカラフルで気に入ってます。絵はちゃんとお約束のオリジナル。

〉イーヨですか?
〉あれも英語文庫で読んだときはちょっと切なかったです。

あ、あの、パフィンブックって、本のシリーズの名前で・・・
あの、例えば、Flog and Toad なんかが入っている An I can read book
とか、Penguin readers とか、そういうのと一緒で・・・。
(すみません、説明がわるかったかも(^^;))
それとは別ですが、イーヨーは切ないです。というか、どんな本でも
そうでしょうけど、その人のその時のコンディションとか、それから
その人の歩いてきた人生とか、そういう背景ごとに感じ方がそれぞれで、
でもって、そういうひろがりのある感じ方をさせてくれる本というのは
やはり優秀な本なのではないかと思うのです。そういう意味で、
プーさんはすごいと思ってます。勝手な感想ですが・・・。

〉迷惑でしょうな。。。。
〉しかし、本当に息子のためだけに書いたということですか?
〉すげえな。

そのようですよ。ちなみに、あのオリジナルのイラストの
クリストファーロビンと被写体、つまり実物はホントにそっくりです。
あの絵のオリジナルといえる写真が、彼の書いた本にはちりばめられて
います。ちなみに今見てみたら日本のアマゾンでも売ってました。

Beyond the world of Pooh
Christopher Milne 著
Methuen Publishing Ltd
ISBN: 041375460X

私はアマゾンUKで確か2500円以上出して買ったような気がする(;_;)。
(送料がばかみたいに高かったと思った)

〉〉ちなみにオフは11月30日です。今日あたり告知しようかなぁ、なんて
〉〉思ってたところです。もちっとまっててくださいまし。

〉土曜日、、、、、土曜日、、、、、土曜日、か。。。。。。

来れる、来れる、来れる・・・・よっ! ねっ!?


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.