風邪ですが、50万語通過しちゃいました。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(07:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6775. 風邪ですが、50万語通過しちゃいました。

お名前: Kaako
投稿日: 2002/11/15(18:59)

------------------------------

 Kaakoです。50万語通過できました。
 薬を飲むと眠くなるので、寝てばっかりいますが、昨日読んでいたThe Snow Goose and other stories
 を読みきって、50万語になりました。
 
 これまでの記録です。
 0から5万語(8/23から9/2)
 PGR  L0  1冊
 PGR  L1  6冊  OBW  L1  4冊
 ピーターラビットシリーズ  3冊

 5万語から10万語(9/2から9/9)
 PGR  L0  2冊  OBW  L0  1冊
 PGR  L1  2冊  OBW  L1  5冊
 ピーターラビットシリーズ  3冊
 Frog and Toad are Friends
 Frog and Toad All Year
 Days with Frog and Toad
 Elmo Says Achoo!
 Little Bear
 
 10万語から20万語(9/9から9/23)
 PGR  L0  1冊
 PGR  L1  3冊
 PGR  L2  6冊
 Frog and Toad together
 The Magic Finger
 Little Bear (再読)
 Little Bear Visit
 The Surprise Party
 M.T.H.リサーチガイド Taitanic
 Animorphs#1

 20万語から30万語(9/25から10/20)
 PGR  L0  1冊
             OBW  L1 1冊
 The Adventures of HUTU and KAWA
 Father Bear comes home
 Animorphs #2
 Kristy and the secret of Susan(B.B.C.)
 Light! Camera! Clues!(Nancy drew Notebooks)

 30万語から40万語(10/20から11/3)
             OBW  L1  1冊
 PGR  L2  3冊   
 PGR  L3  1冊
 Little Witch Big Night
 Little Witch gose to school
 Milly-Molly-Mandy Stories
 Third Grade Repoter(Nancy Drew Notebooks)
 The Make-Believe Mystery(Nancy Drew Notebooks)
 Dinosaurs Before Dark(M.T.H.)
 The Knight at Dawn(M.T.H)
 Mummy in the Morning(M.T.H.)
 
 40万語から50万語(11/3から11/14)
 PGR            OBW  L2  1冊  CER  1冊
 PGR   L3  2冊
 
 Pirates Past Noon(M.T.H.#4)
 Encyclopedia Brown boy Detective
 Animorphs#3 
 
 ここ数日読めなくてがっくりですが、「こんな日もあるわね」とおもっています。
  マジックツリーハウス#4でMが姿をあらわしたのですが、このひと有名人?
 ってかんじです。#5からまだ買っていないのですが、おもしろいのでこれからも
 頭疲れちゃったらMTHということにしよう。
  Encyclopedia Brownまだ1冊しかよんでませんけど、読みやすかったです。
 おすきじゃない方もおられるでしょうね。推理なんていうより、わたしは、
 一休さんを、思い出しました。30分で2本やってたアニメの。
 おりこうだけど普通の男の子。"Can I "を"May I でしょ”なんてお母さんに
 いわれてたりして。  話が短いので、じゃがいもゆでながら一話、煮物の様子
 見ながら1話ってかんじで、わたし好きです。
  Animorphs #3は、トビアスの心理がよく描かれていて、わたしにはキリンなんですけど
 彼は、どんな気持ちだろうと今までの話から考えていたので、なんかよかったなー。
 GRもL2ー2冊L3ー2冊で、まだL3を読み始めて3冊目なので、おそるおそるですが、 
 Rain Man 読みやすかったです。映画はずいぶん前に、見に行きました。
 ダスティン.ホフマンもうけ役でしたよね。いくらハンサムでもトム.クルーズ
 かすんじゃいます。本も、短くしてあるのにまとまっていたかなあと。
 
  
 半分まできました。長かったような短かったような。
 ここまでこれたのも、この掲示板があったおかげです。
 読むスピードがおそい。とか、2週間読まなかったらよけい遅くなっちゃったとか、 
 愚痴は聞いてもらうし、何十万語になったといっては、ここで「よかったですね」
 なんてはげましてもらうは、ほんとにお世話かけてます。でもまだ半分なのでこれからも
 きっとお世話になっちゃうとおもいます。
 でも、きりがよいので、ここで皆さんにお礼を言いたいです。
 ありがとうごさいます。 

 まだ、風邪ひいてるKaakoでした。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.