Re: 1年後の世界って?

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(07:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6723. Re: 1年後の世界って?

お名前: コンロイ
投稿日: 2002/11/14(20:51)

------------------------------

ども、yukiさん、コンロイです。

〉「彼が??に天井を見ると、??の上に??がとまっているのに気がついた」くらいの理解度でどんどん先に進んでいるのでしょうか?

え〜っと、まだ100万語達成どころかまだ50万語目前ですが、
このように読んでますよ。
この文だけで終わっちゃうとワケワカのままになっちゃい
ますが、その後に続く文章次第でより具体的な理解が可能に
なったりもします。
「??」が青空に向かって飛んだら、それは多分鳥か何かだ
ろうし、頭を下にして駆けおりたりしたら、猫とか栗鼠とか
だろうし、ぶらさがったら猿とか蜘蛛とかだろうし...
??が止っている??に関係して家の描写があったら、屋根
とか鴨居とか、或いは庭先の何かの樹とか...
大概は、そういう理解で話に支障はないわけです。

推理モノで、その一文の??が伏線だったりすると分かって
いた方が面白いのは確かでしょうが、まぁ、その場合でも、
謎解き場面で??がわかれば、それはそれでいいかな、と。
それに、正確にその文を理解しても、それが伏線とは気づか
ないことだってあるでしょうしね ;-P)

〉こういうことがいくつかの文で続くと、つい辞書とかを引きたくなる気もします。もっとも50万語くらいになる頃には、分からないところをとばしても大筋が追っていけるコツがつかめているのだろう!と信じてがんばっています。

ってことで、50万語目前者の1ケースでした。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.