きみはotterを見たか?

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(07:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 6697. きみはotterを見たか?

お名前: 酒井 邦秀
投稿日: 2002/11/14(01:00)

------------------------------

〉冷やしあめ関連の皆様、レスありがとうございました(笑)

〉こんなに反応があるとは思わなかった。

結局関東人がひやしあめを知らないということに衝撃を
受けた同僚はわざわざ大阪から送ってもらって、ぼくたちに
配ったのでしたが、みんな、これなにーと、冷ややかな目で
見るだけでした・・・もうしわけない。やっぱり文化というのは
定常状態が続く必要がある、というぼくの仮説の証明に
なったのでした。

〉Ring of bright water
〉まぁまぁ面白かったのですが、どうしてもotterがペットとして可愛いとは思えない私ってへんかしら。。。写真だけならいいけど。。。肌さわりとかかんがえると。。。(^^;

ぼくはotterを見たんですよ、イギリスで・・・
Castle Combe という「イギリスでいちばん美しい村」に
何度か選ばれたことのある変な村で・・・

小川が村の真ん中を流れていて、鱒が一定間隔を置いて
泳いでいて、鴨が泳いでいたんですが、突如鴨が騒ぎ出したのです。
よーく見たらかわうそがいて、それを避けるように鴨が
泳いでいるのです。

かわうそといえば四国で絶滅を心配されてるわけでしょ?
おっどろきましたねえ。あー、楽しかった・・・


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.