Re: 幼児英語教室の勧誘でびっくりしたこと

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/11/23(22:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6403. Re: 幼児英語教室の勧誘でびっくりしたこと

お名前: ジアス
投稿日: 2002/11/9(01:50)

------------------------------

 まりあさん、しおさん、ひまぞさん、sakigoroさん、そしてみなさんこんばんは。
 残業しまくりでこんな時間にバーボン飲みながら掲示板見てるジアスです。
 なんかこのツリーとっても長くのびていてびっくりです(笑)

 いまどきの幼児英語教室ってすごいんですね。
 自分が子供の頃はそんなこと想像してもみなかった(^^;;
 子供が、というより親の不安感を煽らせて教育投資させる、という魂胆が見え見え
ですね。
 今は低金利だから銀行に預けてもしょうがないでしょ、いい儲け話ありまっせ、と
いう話と紙一重かも知れない。。。。。

 わが家の話をほめられついでにいい気になってもう少し娘の話をしちゃいますが(^^;;
私は子供に英語の本を読ませたり幼児教室に入れるつもりはないんです。
 今は日本語でいろんなことを覚えていく時期、上の娘(小1)については特に、親が
与える読み聞かせから、自分で面白い本を探し出して読む、という離陸を手助けする時期
に入った、と思っています。
 だから、彼女が「一緒に図書館に行く〜」「○○を借りてきて〜」とねだるのは私のもくろみ
通りなんですよ。

 英語なんかに余計な神経使うより、小学生は友達と遊んだり、学校でいろんな体験をしたり、
まずは家庭以外の社会を広げてほしい、と思ってます。ただ、自分で文章を読んで理解する
力と、自分で課題を探し出す力はつけてほしいので、本を読むよう仕向けています。
 うるさく言わなくても、図書館から借りてきた本が常にあることと、父親が読む英語の本が
本棚に増えるだけで十分効果があるみたいです(^^)

 だから、英語は中学ぐらいで自分で家にストックされている洋書を読み始めれば私の意図は
娘に伝わった、ということだろうと、今から楽しみにしてはいます。でも強制するつもりは今の
ところありません。
 ただ、娘との会話の中で、日本以外の国があって、違う言葉を話す人がいるんだよ、なんて話題は
意識的に持ち出しています。娘たちも英語の本が身近にありますから、「今は難しいけど、もう少し
大きくなったら読めるよ」なんて時々好奇心をくすぐったりはしていますが、まあ、馬を水辺に連れて
いくことはできるけど、馬が水を飲むかどうかは強制してもだめですから。
 Dahlの本を見て上の娘は「おばけ桃の冒険」やら「天才少女マチルダ」を借りてきてほしいと
言うのですが、図書館に行って日本語の本をみても、まだ1年生に太刀打ちできないようなルビなし
漢字のオンパレードだったし。娘が自分で読める、と判断して勝手に借りてくると私は秘かに喜ぶで
しょう。

#4歳でディケンズを読めちゃうMatildaって凄いな(笑)

 とりとめもなく、なんか自慢話みたいになっちゃいましたね。すみません(^^::
 これからもどうぞみなさんよろしく。

#ひまぞさん、ひょっとしてお住まいは釧路?


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.