好みはさまざま

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(05:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[かみなり] 6229. 好みはさまざま

お名前: SSS学習法研究会 マリコ
投稿日: 2002/11/5(00:36)

------------------------------

マリコです

The coldest placeに対するひまぞさんの意見は大事だと思いました。
自分がこれはおもしろいと思っても、好みはさまざま、好きになれない人も、楽しめない人もいると思います。
大勢で、「これはおもしろい!」「是非読んで」と声をそろえて言っていると、そう思わない人は、感想を言いにくくなりますよね。
「The Wave 」と同じですね。
心理学の実験の話で、あきらかに誰が見ても正しいことを、一人以外「それは違う」という反対意見を言う
ような状況を作る実験をすると、正しいと判断していた人も、次に意見を求められたときには、全体と同じ
意見(つまり正しくない)に意見を変えてしまうという話を読んだことがあります。

多読の感想にあてはめるには、ちょっとおおげさ?
でも、大多数の人がおもしろいと言っていても、つまらないと思ったら「わたしはつまらなかった」
と言う勇気を持ちましょう。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.