Re: シャドウイングを始めました!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(07:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 6142. Re: シャドウイングを始めました!

お名前: SSS 酒井邦秀
投稿日: 2002/11/2(20:21)

------------------------------

sakigoroさん、こんばんは!

〉シャドウイングを始めることにしました。

うれしいです。シャドーイングはあんまり評判がよくないので・・・

〉それでも、まだ始めて一週間程度ですけど、ジワリジワリと
〉ついていける部分は増えてます。
〉それがおもしろくて、思ったより楽しく続けられそう。
〉(今は、毎日40-60分程度、これについやしてます。)

〉おもしろいのは、さあやってやるぞと力むとうまくできないのが、
〉他のことに気をとられてるときの方がスムースについていけるのが
〉多いこと。(自分の出す音を意識しすぎるとだめみたいです。)

〉そして、そんな感じで、いったんスムースにいえた部分は、
〉アナウンサーの言い方に注意を払っても、今度は、
〉前よりもスムースにやはりいえるようになってる。

〉今は音を出すことにはあまりこだわらないで、ついていけないところは
〉口の形だけを作ることにしておいて、少しずつでも、音も出せるところを
〉増やしていくように心がけています。

ありがたいご報告です。力むとほんとにうまくできません。
それはぼくもそうだし、授業でシャドーイングをやっている
人たちも、ぼくがそばに行って聞き耳を立てると、
たちまち口ごもります。ほかのことに気を取られていると
スムーズにできるというのは、その通りだと思います。
不思議ですね、多読だって、英語を気にせずに内容を
楽しんだ方が英語もよりよく吸収できる・・・

これからもぜひときどき報告してください。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.