Re: SEG Bookshop 開業のお知らせ

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(05:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 6065. Re: SEG Bookshop 開業のお知らせ

お名前: shin
投稿日: 2002/11/1(18:58)

------------------------------

 こんばんは、shinです。精力的展開!すごいですね。
 ええと、質問があります。

1)SEG Bookshop はオン・ライン書店のみですか?
 2)オン・ライン書店以外にSEG内で対面販売はあるのでしょうか?
 3)もし販売があるなら、時間とか場所とか決まっておりますでしょうか?

  これとは関係ない質問で恐縮なのですが・・・
  GRのスターター・セットはだいたいどの程度のレベルなのでしょうか?
 例えば、中学1年生くらいでは難しいなどのような目安はありますでしょう
 か。

  私のところは子どもはいないのですが、姪が中学生で、自称英語好き、読
 書好きなので、こんな楽しい方法をはやくに知ってもらいたいと思い、酒井
 先生の本を親に送り、姪にはstep into readingの簡単なレベルを送ってみた
 のですが、生意気にも「あの本(step into reading)は子ども向けでしょ」
 などと。といって、それを鵜呑みにして、スターターセットのように結構、
 文字が多いのを送ってみて英語嫌いになってもなあなんて思ってしまいま 
 す。
  私自身はたびたび書いたように、中学校の英語はまったくダメだったの 
 で、もし「親切なおじさん」からスターターセットを送られるようなことが
 あったら、きっとあまりの英語量に悶絶してちっともありがたくなかったろ
 うなあと思います。

  このあたりの目安をお聞かせいただけるとありがたいのですが。
  (子どものことはむずかしー)  


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.