Re: 70万語通過しました

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(05:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 6047. Re: 70万語通過しました

お名前: shige
投稿日: 2002/11/1(00:03)

------------------------------

アリーさん、こんばんは。shigeです。
70万語通過おめでとうございまーーーーーーーす。

〉ここのところ、仕事が忙しくなかなか時間が思うように取れなかったのですが、
〉コツコツと読んでなんとか70万語を通過しました。

自分のペースで読むのが一番だと思います。読んだ語数は減りませんから(^^

〉Finn Family Moomintrollは、仕事がキツイ時に読んだので、3日ほど中断したり
〉せざるを得ませんでしたが、心が和みました。
〉キャラクタ−名の違いに少々戸惑ったり、後半に出てきたBobの謎解きのような言葉も
〉(そんな大袈裟なものではありませんが)、自分で通訳するみたいに、あっち変え、こっち変えしながら読みましたので、当然読書速度は遅かったですが、
〉この作品に関してはスピ−ドは気にせず、絵もじっくり見ながら楽しみました。

そう、Bobには最初とまどいました。でたらめな言葉だと思って読み飛ばしていたら、突然「あっ、そーかー」ってわかって、Bobの登場場面に戻って読み返したりして。でも、だんだん慣れましたけど。
それから、絵もいいですよねぇ。ムーミンのとぼけた顔とかが好きなんですよ。

Moominの本の続報です。
「Commet in Moominland」
 次はぜひこれを読んでください。というのは、この本はMoominの1巻なんです。Moominと他のキャラの出会いがあります(但し、Sniffだけは最初からMoominと一緒です)。話の内容は、「ディープ・インパクト in ムーミン谷」です(映画のディープ・インパクトご存知ですか? う〜ん、これじゃわからないかな)。1巻なのにすごい展開ですよ。2巻はどうなっているのか?続きなのか、それとも「話は変わって…」となるのか? でも、どれが2巻かわかんないんですよー(^^;
 前に、語彙レベルは4の中ぐらいと書いたんですけど、ちょっと訂正します。導入部は簡単なんですが、前半から中盤にかけて結構難しくなります(レベル5ぐらいか?)。ただ、中盤以降急に読みやすくなります。

〉これから、いよいよANIMORPHSを読もうかなと思っています。

Animorphsは、そろそろ2巻が読み終わるところです。どんどんおもしろくなってきてます。次は、Darren Shanの3巻にしようかと思ってたんですが、Animorphsの3巻に移るかも。

それでは、Rappy Heading!(by Bob)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.