Re: 200万語通過です。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(05:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6042. Re: 200万語通過です。

お名前: 遠子
投稿日: 2002/10/31(22:51)

------------------------------

ひまぞさん、こんばんは。遠子です。
200万語通過、おめでとうございます!!
ついこの間、150万語を通過されていたような・・・。
ぐんぐん進まれていますね!

〉100〜120万語まではGRだけで、それ以降はレベル3〜5の児童書を中心に読みました。

わたしも、少しずつ児童書を読む割合が増えてきているような気がします。
今は、GRを読んでいますが。

〉レベルを調べていないのもあるのでタイトルを列記します。

本当に様々なレベル、ジャンルを読まれていますね〜。
今後の本選びの参考にさせていただきます。
もちろんレビューも楽しみにしています。

〉楽しかった本、人にお勧めしたい本とは別の次元で、
〉個人的にとても印象に残る本が2冊ありました。
〉1冊は If you come softly もう1冊は The earthquake birdです。
〉前者は黒人の男の子と白人の女の子の恋愛の話です。
〉今まで読んだ中で1番読みやすく、言葉がそのまま心に響いてきました。
〉結末には納得しきれないのが、逆にずっと忘れられない気がします。
〉後者は基本はミステリーなのですが、イギリス人の主人公の日本での生活が描かれていて
〉自分が海外生活をした時に感じた事、発見した事がそのままそこにあるようでした。
〉GRでお勧めなのは、Two lives (CE3)です。涙なくして読めません。

The Earthquake birdはなんだかおもしろそうですね。
ひまぞさんのこの報告を読んで、さっそくカートに入れてきました。

〉あ、1つ、昨日発見?したことがあります。
〉洋書って時価なんですね・・・。
〉2ヶ月前のレートって円高だったから、本安かったみたいなんです。
〉米ドルはまだしも、英ポンドは50円位違うから
〉Famous Fiveの本が、1冊130円も値上がりしてる・・・。(悲)

確かにしばらく前に比べて洋書のお値段が上がりましたねー。
それでも、Amazonなら本屋で買うよりはずっと安いし!と自分を納得
させてます。

〉ではでは。残り1/3、Happy reading ! >自分

1/3と言わず、末長くHappy readingいたしましょう♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.