SIRとか、Hello Reader!はお試しになりました?

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(05:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6024. SIRとか、Hello Reader!はお試しになりました?

お名前: はらぺこあおむし
投稿日: 2002/10/31(15:59)

------------------------------

こんにちは。はらぺこあおむし@Level2、40万語でうろうろ、です。

> 手持ちの本には小説はあるんだけど、ちょっと読み飽きた

わかります。わかります。
いくら、しみじみ系絵本が好きといってもそればっかりでは退屈してしまって、
私もOBWのFactfilesに手を出しているところなんですが、
アマゾンからなかなか納品してもらえない・・うぅ・・

そんなわけで、SIR3のノンフィクション系とか Hello Reader!のサイエンス系、
をぼちぼち読んでます。この辺は1-2週間で納品のものも結構あるみたいです。
語彙レベルが高めですが、絵がいっぱいなのであまり気になりませんでした。
私はむしろフィクションの何気ない単語の口語的表現の方が苦しいですぅ〜。

こんなの読みました ↓

(書名 シリーズ 語彙レベル 語数 感想 の順です)
Pompeii...Buried Alive! SIR3 1000 1,500  子供向けだがFなので新鮮。
Amazing Rescues SIR3 1000 1,500 まんまTVの特ダネもの。
The Great Houdini SIR3 600 2,800  子供向けだがFなので新鮮。
Ice Mummy SIR3 1000 1,500 うひょ、ミイラの写真がいっぱい・・・
Fantastic Frogs! Hello Reader! Science 1 500 200 語数が少ない!けど絵がよいぞ!!(カエルだぞ?)

明日、Hello Reader!のサイエンス系がまた何冊か届くので楽しみにしています。
こういうぺらぺらなのばっかり読んでると、語数が増えないし、1語あたりの単価が高いのが悩みなんですが・・・結構楽しいです (^^;;
(語数ふやすなら、やっぱりPGRとかOBW一気読みですよね〜、ウン)

Ice Mummyは結構NHKサイエンスドキュメントタッチで大人でも面白いと思いますよ。
ただし、ミイラの写真が苦手な人はダメダメ〜♪

それにしても、アマゾンはかなり先を見越して注文しておかないとツライっすね・・はやくこ〜ぃ!! > Factfiles

Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.