Re: はじめまして

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(03:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6003. Re: はじめまして

お名前: Minnie
投稿日: 2002/10/30(13:08)

------------------------------

こんにちは

〉Minnieさん、はじめまして。トオルと申します。

トオルさん、お返事ありがとうございます。

〉最近は「パンダ読み」で失速がかなり防げることがわかってきたので
〉大丈夫です。安心してはまってください。
〉ただし、「きりん読み」の連続は失速の可能性が高くなりますので、
〉注意してください。

なるほど、分かりました。
とにかく「気持ちよく読める」ことを優先しようと思います。


〉当然のことながら、多読のし過ぎで睡眠不足の場合で
〉「眠く」なったときは失速とあまり関係なく、寝れば治ります。

平日あまり進まない分、ついつい週末の夜は集中してしまいますね。
読みながら眠ってしまって
目が覚めると枕元のGraded Readersに埋もれてたります。

〉〉そんな自分?にも驚きでした。
〉そのうちPBを読んでいる自分に驚けます。

そんな日が来るのを楽しみにして
多読を進めていこうと思います。

ところで、読んでいる間は「辞書を引かない」大原則を守りつつも
読み終わった後、どうしても気になるいくつかの単語だけは引きたくて
年少向けの英英辞典を使ってみてます。
「Oxford Elementary Learners's Dictionary」
絵も多くて分かりやすい。
辞書を見てるだけで楽しくて、そんな子供の頃の感覚を楽しんでます。
(語彙数は多くないので、たまに載ってない単語もありますが
今はこれで十分かなと思ってます。)

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.