Re: 多読復活宣言♪120万語通過しました。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(03:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5967. Re: 多読復活宣言♪120万語通過しました。

お名前: まりあ
投稿日: 2002/10/27(16:39)

------------------------------

円さん、今日は。 まりあです。

   遅ればせながら、おかえりなさ〜い!

〉そんなこんなで沈んでましたが、1ヶ月経ってやっと書き込む余裕が出
〉てきたところです(^^)

   しばらくお目にかからないあいだ、大変な思いをなさって
いらしたのですね。

〉本格的な開始は気持ちが少し落ち着いて来たところで、まずは、みなさん
〉の楽しい読書の話を読むところから始めました。
〉読んでると「いいな〜いいな〜。やっぱり読書は楽しいな〜」という気持
〉ちが甦って、楽しい気分になってくるんですよね(^^)

   気分的に英語が読めなくなってしまったときは、掲示板だけ
でも時々のぞく、ということはどなたかの(忘れてごめんなさい)
スランプ脱出法にもありましたね。これはお奨めできる方法だと
確信できました。

〉再開した当初は、レベル2の本でも一日1,000語も読むとちょっと息切れ
〉してしまう状態でしたけど(読めてないわけではないけど、気持ちが乗
〉っていかない)、でも、まるまる始めた頃に戻ってなくて良かったです。
〉「多読を始める前まで英語が超苦手だった私でも大丈夫だった。」
〉「だてに100万語を通過してない!」って実感しました。

  「だてに100万語を通過してない!」いいですね(^^*)
英語って自転車に乗るようなものなんでしょうね。一度乗れれば
何年も乗らなくても、また必要なとき乗れる。最初ちょっと
ぐらついてもすぐ元に戻る。「一度乗れれば」が100万語?

〉それまでは、道なき荒野を彷徨っている仔猫ちゃんの気分でした(^^;)
〉(歩いているんだけど、どこを歩いているのか分からない感じ)
〉今は「楽しい」を大事に、レベル3を中心に読み進めているところです。
〉そうこうしながら、20万語読むのに二ヵ月半もかかったりしましたが、
〉だいぶ馴染んできました。

   よかったよかった(^^*)またご一緒に楽しみましょう。

〉100万語を通過してちょっと変わったな、と思うのは、並行読みをするよう
〉になった事でしょうか。それまでは一冊を読み終わるまでは他の本を読む
〉という事はなかったのですが、「The Famous Five」で、初めて中休み
〉的に他の本を挟んでから、自分にとってちょっと難しくて長い本を読む時
〉には、易しい本を間に挟むと気分的にもいいな〜って感じです。
〉(Famous Fiveは、山場にさしかかったところで分からない単語てんこもり
〉になりスピードダウンしちゃいました(汗))

   私も長い本は寝る前に読む本、昼間の隙間読書は短く易しい本、
とだいたいいつも2冊平行読みです。

〉次は、150万語の報告に出てこれたらな〜と思ってます。

   と、言わずにおしゃべりに来てくださ〜い!

Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.