Re: とうとう100万語を通過しました(^O^)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(03:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5926. Re: とうとう100万語を通過しました(^O^)

お名前: 遠子
投稿日: 2002/10/26(02:52)

------------------------------

ASUKAさん、100万語通過おめでとうございます!
遠子です。

〉読んだ本は、レベル順に
〉◇Amelia Bedelia
〉(単純にあははと笑える一品)

難しいことを考えずに、楽しく読めますよね〜。

〉◇The Encounter(ANIMORPHS#3)
〉(正直、難しかった!レベル5じゃないかと思ってしまった。Chocolate Factoryの方が断然読みやすく感じた。内容は、さらにスケールアップしていて一気に読めてしまうけれど。TV 版のトビアスはとてもかっこいいです)

わたしも最近読みましたが、難しかったと思いました。
内面的なものを重視した内容だったからかなあ?
TV版のトビアスを見たんですか〜?
わたしも見てみたいです。

〉でも、スランプに落ち入ってないので、良しとしよう。

続けることに意義があるんですよね、きっと。

〉<これから>
〉私は、英語で書いたり会話したりもできるようになりたいので、
〉1)文法をやる!(Grammar in useをAmazonで購入中)
〉2)レベル0〜3までのネイティブ子供向けの本をたくさん読む!
〉で2週目行きたいと思っています。
〉でも、AnimorphsとDarren Shanは読み続けよう。
〉3)シャドウイングする!一月ほど三日に1日は休みながら(オイオイ!)やってますが、さっぱり口がまわりません。ほんとについていけるようになるのか?!
〉あまりにもできないので、逆にこれからどんなふうに変化するか楽しみです。

きちんとこれからを考えているのはすごいですね。
わたしなど、今もいきあたりばったり、ケセラセラで読んでます。

では、今後もお互いHappy reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.