Re: 60万語通過&Breakthrough

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/30(23:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5811. Re: 60万語通過&Breakthrough

お名前: アトム
投稿日: 2002/10/21(21:13)

------------------------------

アリーさん、60万語通過、おめでとうございます。

〉*Pippi Longstocking
〉 子供の頃の愛読書だったので、童心に返って楽しみました。
〉 挿絵は良く覚えていました。とても懐かしかったです。
〉 Pippiの自由で型破りな生き方、正義感の強さと逞しさ、すべてが生き生きと
〉 しています。

読んでみてどのくらいの難しさだと思いました?
私はレベル3で書評をあげたのですが、大草原の小さな家シリーズを読んでいて、ピッピのほうが難しいかも、と思い始めました。(「大草原」シリーズはレベル3の語彙だけれど、長いのでレベル4になっています)
ピッピはレベル4?

〉60万語を前にして、Breakthroghらしき物を体験しました。
〉Greaded Readersの本を読んでいる時に、突然、かたまり読みらしき事が
〉できるようになりました。
〉あれっ?と思って、ストックしてあった本の中から、Level1の本を出してきて
〉読んでみたら、分速200語で読めているではありませんか!
〉自分でも、読むスピ−ドが各段と速くなった感じがします。

〉みなさんの報告で分速200語の文字を見かけた時、自分にはそういう日は
〉来ないだろうと思っていましたが、金曜日に突然、かたまり読みができるように
〉なりました。
〉これで、3万語以上の長い本を読むのが楽になりそうです。

うらやましいっ
やっぱりGRよねぇ、と思っている今日この頃です。

では、次の10万語もHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.