多読体験座談会 出席者募集

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(06:53)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5666. 多読体験座談会 出席者募集

お名前: 古川 昭夫
投稿日: 2002/10/17(23:07)

------------------------------

SSSの古川です。 下記の座談会に出ていただける方を
募集しています。 Active English の編集長さんから
掲示板の発言内容で、ぜひ呼んでみたい方として、
下記の5名の方が指名されています。

いけだまさん
職人さん
TAKEさん
杏樹さん
キャロルさん

です。上記の方で
1) 出席可能な方
2) 顔写真をだしてもよい
   (名前はハンドル名でも可だそうです)
方は、sss@seg.co.jp までご連絡下さい。

大変勝手ながら、準備の都合上、10/22(火)
の午後6時位までに連絡をお願いします。

なお、これまた、大変かってなのですが、
紙面の都合で4名までしかでれません。もし、
全員がご希望された場合には、抽選で決めさせて
いただきます。

また、東京近郊の方で、ぜひ、欠員がでたならば
私も出たいというかたは、やはりsssまでご連絡下さい。
欠員が出た場合に限り連絡させていただきます。

なお、Active English の希望としては、
「今までの勉強法では、英語が苦手だった方」
に限らせていただきたいとのことです。

--------------------------------------------------
【座談会掲載誌】
株式会社アルクの英語学習月刊誌ACTiVE ENGLiSH1月号(12/11発売)
【日時】
11月2日(土) 時間未定(午後の予定)
【場所】
 SEG [SSS英語研究会本部](新宿区西新宿7-19-19)
【内容】
酒井代表、古川事務局長を交えて、多読体験を自由に語っていただき、
その記事を上記月刊誌の多読のコーナーに掲載します。
始めたきっかけ、良かったこと、挫折しそうになったとき、今後の目標など、
まだ多読を知らない人、始めた人へ「多読」のおもしろさを伝える、
という目的です。
【謝礼】
薄謝ですが、5000円(税無し)をお車代として、お支払いさせていただきます。
----------------------------------------------------------------------

以上、大変かってですが、お願いします。

なお、出席者の方には、上記のアルクからの謝礼とは別に、
SSS英語学習法研究会から、5冊の本をプレゼントします。
(PGR level 3-6 相当の LONGMAN FICTION)


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.