30万語です。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(06:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 5658. 30万語です。

お名前: miki
投稿日: 2002/10/17(17:36)

------------------------------

こんにちは、mikiです。
予定より早く30万語に達しましたので報告させていただきます。
20万語までは、二ヶ月以上かかってしまったので、
もっと時間がかかるかと思っていたのですが、
一日の20万語報告から、16日で通過でき、
随分、英語慣れして来た事が実感できる今日この頃です。

20万語から、30万語までは、
レベル3 GR 1冊
レベル4 GR 2冊
     animorphs#1
     goosebumps#7
のたった五冊です。

この間の10万語での一番の収穫は、
まだまだ、何十冊と読めると思うとわくわくできるような
シリーズもので楽しめる本を見つけられた事です。

また、この間に気付いたのですが、これは、私だけかも知れませんが、
「どうも映画を見てから、英語の本を読むというのは、私に向いていないのは?」
と言う事です。
私は、西洋史ものが苦手なので、GRの「GLADIATOR」を読む前に
読みやすいようにとDVDを先に観ました。
すると、スラスラ読めるのですが、頭の中のイメージが先行してしまい、
どうも身につかないのでは無いかと思ってしまうくらい
読み飛ばしているような不安感がありました。
こういう事を感じられる方は、他にもいらっしゃるのでしょうか?

でも、兎に角楽しく読書しているという充実感がとても幸せに感じられた10万語でした。
本当に読書好きで良かったです。
もし、読書好きでなかったら、私は一生英語アレルギーのままだったかも知れないと
つくづく思っています。
 
これからも楽しい読書を続けて、次に御報告できるのを楽しみにしています。
それでは。

追伸
しおさんへ
書評にgoosebampsを載せて下さって有難うございます。
しおさんの書評がなければ、私は、このシリーズに出会えなかったと思います。
本当にハマリ本を見つけられて感謝しております。
これからも、しおさんの書評を楽しみにしています。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.