Re: やっと30万語まできました〜。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(03:50)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5584. Re: やっと30万語まできました〜。

お名前: まりあ
投稿日: 2002/10/15(01:31)

------------------------------

はらぺこあおむしさん おめでとう。 まりあです。

〉はぁ〜。10万語から30万語まで長かったです〜。

   私昔住んでいた家の隣が、養蚕をしていたんです。(東京なのに!)
おかいこさんが、むしむし桑の葉を食べると、全体としてざざざーっと
いう、うなりともなんともいえない音になる。もう一生懸命寝ずに食べる
おかいこさんの姿をイメージしてしまいます。
う〜ん30万語食べたか!なんて、読んだ後の本は文字がなくなって
いそうで...
とにかくおめでとうございます。

〉●10万-15万語(4日間)快調な5万語
〉●15万-20万語(6日)焦りの5万語
〉●20万語-25万語(14日)多読は速読でないと悟った5万語
〉●25-30万語(10日)感動の5万語

   このタイトルが楽しい(^^*)
どこかでこういうの見たような気もするんだけど、なんでしたっけ?
最近 ぼけ 始めたようで;;(^ ^);;

〉絵本や児童書に情けないほど感動する。そもそも英語力をつけることが目的で始めた多読だが、
〉そんなことどうでもいいや、という気もしてきた(まずい・・)。

   「力が抜けた」いい状態になっているのでは?
今後がますます楽しみ!

〉●次回の10万語
〉絵本と児童書を物色しながら、ときどきGRを織り交ぜてまったりと読み続けていきたいです。

   Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.