Re: 100万語、通過しました!!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(11:07)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5557. Re: 100万語、通過しました!!

お名前: トオル
投稿日: 2002/10/14(15:23)

------------------------------

〉こんばんは、遠子です。
〉先ほど、100万語を通過しました。
〉通過点の1つとはいえ・・・わ〜い、うれしい!です。

遠子さん、こんにちは。トオルです。
100万語通過おめでとうございます。
私も100万語直前で風邪を引いてしまい、
もう少しなのに100万語に行けない悔しさと
オフ会をキャンセルした悔しさで一杯だったことを思い出しています。

〉これまでと特に変わってないあたり、やっぱりマイペース。

マイペースが一番です。100万語を通過されてもマイペースで!

〉☆その他あれこれ

〉今回、風邪で2日ダウンし、初の中断を経験しました。The Famous Five #2
〉です。14章まで読んでいて、話も佳境に入っていたところだったので、
〉くやしいなんてものじゃなかったです。でも、読めない状態だったので
〉仕方なく・・・。その間読んだのは、Early Step into Readingを1日1冊だけ
〉でした。その後は、PR0、L2の本を各1冊読んで本格復帰しました。

〉そうそう、The Famous Five #2はとてもおもしろかったです。がんばって
〉いるTimがかわいくて愛しい。ぎゅっとしたい。

#1を先日読みましたので、今度#2を読みたいと思います。

〉前回のオフ会の頃、この本の#1を読んだのですが、そのときとは理解度が
〉全く違っていて、読むスピードも早くなった気がしました(慣れもあるの
〉かな?)。内容のイメージがわいて、さーっと入ってくる感じ。

多読の場合、ふとしたときに成果が実感できますよね。

〉100万語を通過したといっても、まだまだL4ぐらいを読んでいるところ
〉(慎重なのか、あまりキリン読みはしていないし)なので、自分が
〉納得したところで少しずつレベルを上げていこうと思っています。

それが一番いいと思います。
私もレベル4,5をうろうろしていますが、とても楽しいです。
GRだけでなく、児童書も面白いし。
遅ればせながらシドニーシェルダンに手を出しました。
The Sky is Fallingです。
長い(400ページ)ですが、文章が簡単です。
文章レベルはレベル4ぐらいかもしれません。

〉SSSの方式に出会って、実際本を読めるようになってきて、とてもうれしい
〉です。SSSの方々、アドバイスを下さったみなさんに本当に感謝しています。
〉これからもよろしくお願いいたします。

オフ会で詳しい話を聞かせてください。
では2周目も楽しんでください。

〉Happy reading!!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.