Re: 30万語通過。(ちょっと長めです)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(09:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5534. Re: 30万語通過。(ちょっと長めです)

お名前: tribird
投稿日: 2002/10/14(00:38)

------------------------------

こんばんは、けろけろさとおさん。

〉同じ日に、同じ30万語の報告をしたけろけろさとおです。

それはおめでとうございます。30万語いくとちょっと
なだらかな山道になった気がしませんか?
個人的にはそんな感じでしばらくここでまた体力を
つけて上へ向かう気持ちでいます。

〉面白く読めたのは、、
〉●The President's Murderer (OBW1)
〉もう少し突っ込んで描いてあるか変化があったら最高。
〉●BABE-THE SHEEP PIG (PGR2)
〉動物どうしのやりとりなど笑いながら読んだ。
〉●Go, Lovely Rose (OBW3)
〉人の感情みたいなものに多く触れられるものが出てきたかなって感じ。

〉めもめも。。。BABEは読んだ。。。
〉The President's Murderer と Go, Lovely Rose ね。。。

The Railway Children(PGR2)も暖かみがあって個人的にはよかったです。

〉絵本はどのあたり?おすすめを教えてくださいな。
〉布団の友に絵本作戦を実行中です。(変かな?この名前??)
〉このあいだ、Madelineを買ってみました。
〉カワイイ。。。

布団の友ですか?おすすめかどうかは、、、

●Will Gets a Haircut
●Will's New Cap
●Will Goes to the Post Office
●Will Goes to the Beach

この4冊は題名の通り普段の生活がお話になっているんですけど。
髪を切る前に主人公WILLが雑誌を美容師に見せてる絵に「Like this!」とか
海に行って海の絵に「Just the right-size waves」とか。。。これって
よくここでも話題になるJust right!の変型みたいでふ〜〜んって
感じで読んで、見てます。もう絵本は語数にいれてなくてホント
息抜きの英語?絵を通して英語の世界に浸る英語?として読んでます。

〉英語はリズムと韻を大切にする言語だってのがひしひしと感じられてます。

ホント歌ってる(ちょっと大袈裟?)感じのしゃべり方の人っていますよね。
ん?いないですか?


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.