Re: Magic School Bus大撃沈

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(09:33)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5532. Re: Magic School Bus大撃沈

お名前: tribird
投稿日: 2002/10/14(00:26)

------------------------------

こんばんは、いけだまさん。

〉 せっかく、shigeさん、tribirdさんにご紹介いただいたですが、大撃沈でした。
〉 でも、ポジティブに撃沈ですから安心してください。

ポジティブに撃沈とはさすがいけだまさん(誉めている)

〉 もう、大爆笑!
〉 ぜんぜんわかんないんだもん。
〉 だいたいなんですか、あの整っていないというかなんというか、朝の山手線のよ
〉うな言葉の混雑振りは!半分は手書きのまんまでしょ。読みにくい読みにくい。

朝の山手線ですか?マンガの松本大洋の鉄コン筋クリートって思ってもらえれば^^
これって細かいところまで書き込んであって二度読んでも楽しいって感じなんです。
車のバックミラーの中にまで絵があって、、色々な街を想像させてくれて、、
だいぶ脱線(山手線だけに)してしまいましたが。

写植の文字と吹出しの文字だけ読むとかにしたらどうですか?
手書きは読みにくいですもんね、、、小学校の時の色々な発表物の
雰囲気が出ていて面白いとは思うんですけど、そこだけ
後で読むとか飛ばしちゃうとか。
僕もそんなにちゃんと読めているわけでもないし、、

〉 でも一つ発見しました。くやしいから発見してやりました。
〉 「絵本(に近い本)は意味がわからないうちがかなり面白い」

〉 くやしいから、絵だけずーっと見ていくんです。
〉 そうすると「何か」の絵が描いてありますよね。今回は宇宙の何かが。もうそれ
〉が異常にわくわくするんですよねー。写真だともっとリアルで楽しい気がしますが。
〉 太陽熱いんだー、とか、どこかの星だと体重増えるんだー、とかそんなこんなで、
〉どうしても知りたいところだけ、頑張って読んでみて、やっぱり撃沈して・・・

なんかいじましくなってはらぺこあおむしさんに葉っぱでもあげたい気分です(?)
読んでいるときの状況が凄くわかってはらぺこあおむしさんの文章に感動してしまいます。

〉 わたくし、図書館で「ニュートン」って雑誌見るのが大好きなんです。
〉 写真とか絵とか多いじゃないですか。
〉 あれ見て、おおすげえすげえ、って言って帰るんです。文はほとんど読みません。

ほんとMagic School Busは色々教えてくれます。だから赤道って暑いのねって
ぼくなんか思っちゃいました、恥ずかしい。

あ、それからFrizzle先生の服だけではなくて靴も見てくださいね、服と連動しておもしろい
デザインですから。もうご存じかも、、


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.