75万語通過です。昨夜ハリーポッター3を読み終えて...

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(09:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 5527. 75万語通過です。昨夜ハリーポッター3を読み終えて...

お名前: Yoshi
投稿日: 2002/10/13(23:16)

------------------------------

昨夜というか、ハリーポッター3を土曜日の朝から読み始めて、日曜日の朝5時ごろ
読み終えて、ちょうど773,825語になり、75万語通過です。
GRは、今までのところ、LEVEL0〜LEVEL5までで計39冊で、
GR以外では、Early Step Into Readingシリーズ、I Can Read Bookシリーズ、
Magic Tree houseシリーズ、ENCYCLIPRDIA BROWM、Animorphsやロアルドダール、
そしてハリーポッター1、2、3で計24冊です。
で、これからハリーポッター4を読むところで、投稿したくなり登場させていただき
ました。
昨日、正確には今朝、なぜハリーポッターが僕にとって読みやすく、おもしろいのか
といううことを考えていたのです。
なぜか風景がよく見えてくるのは、僕が二十歳位のとき、一人旅で(当時はバック
パックで...今でもそういうのかな...?)2ヶ月程行った時、イギリスに
約半分をホームステイしていたことが理由のようです。
そこがまたウエールズの小さな町で、近くにはコッキングトンビレッジという、古い
中世の面影を残す田舎町もあって、こうなんていうか風景や雰囲気がありありと浮かんでくるのです。もちろんストーンヘンジ等の遺跡にも行きましたし、ロンドンにも行っていますので、出てくる場所や店の名前もなんかなつかしいような響きがあって、パブにも毎晩の様に行っていたし、お菓子屋のおばさんにも顔を覚えられる
くらい行っていたので、3に出てくるホッグズミード(?)の村もなんか想像出来て
しまうのです。なんかおかしいこといっているかな・・・。
とにかくそういう事で、これから4を読んで100万語に近づきます。
ハリーポッターを4まで読んだら、もう一度イギリスを訪ねたいです。
では、皆様 Happy Reading!


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.