100万語、通過しました!!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(07:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 5509. 100万語、通過しました!!

お名前: 遠子
投稿日: 2002/10/13(17:34)

------------------------------

こんばんは、遠子です。
先ほど、100万語を通過しました。
通過点の1つとはいえ・・・わ〜い、うれしい!です。
先週は、またも風邪をひいてしまい、多くの方にお祝い書き込みを
できず、とても残念でした。
この場を借りて、みなさん、おめでとうございます!!と書かせていた
だきます。
では、報告(数字の修正しています)です。

レベル  冊数       延べ冊数   延べ語数
 0    4(PRX1)            48           29,550
  1        2(OBWx1)           43     124,240
  2        3(PRx1)            55     285,000     
  3        5(OBWx1,CRx1)      36     278,600    
  4        1                  11     246,200     
  5        0                   1      45,000

以上で累計は1,008,590語となりました。

☆読んだ順番は・・・
 3→0→3→2→4(中断)→0[x3]→2→4(再開)→3→2→1[x2]→3[x2]

☆読んだ本は(初読の本のみ読んだ順で)・・・

Magic Tree House #10: Ghost Town at Sundown(L3)
The Sheep-Pig(PR2)
Cat Traps(Early SIR)
Marcel and the White Star(PR0)
The Cobble Street Cousins #5: Summer Party(L2)
The Famous Five #2: Five Go Adventuring Again(L4)
Magic Tree House #11: Lions at Lunchtime(L3)
The Wind in the Willows(OBW3)
Magic Tree House #12: Polar Bears Past Bedtime(L3)

これまでと特に変わってないあたり、やっぱりマイペース。

☆その他あれこれ

今回、風邪で2日ダウンし、初の中断を経験しました。The Famous Five #2
です。14章まで読んでいて、話も佳境に入っていたところだったので、
くやしいなんてものじゃなかったです。でも、読めない状態だったので
仕方なく・・・。その間読んだのは、Early Step into Readingを1日1冊だけ
でした。その後は、PR0、L2の本を各1冊読んで本格復帰しました。

そうそう、The Famous Five #2はとてもおもしろかったです。がんばって
いるTimがかわいくて愛しい。ぎゅっとしたい。

前回のオフ会の頃、この本の#1を読んだのですが、そのときとは理解度が
全く違っていて、読むスピードも早くなった気がしました(慣れもあるの
かな?)。内容のイメージがわいて、さーっと入ってくる感じ。

100万語を読む間に変わったなと感じた点は、
1英文を見ても「さあ、読もう!」と身構えなくなった
2英語の本を読むのが日課になった
3リスニングをしていてすーっと入ってくる部分が増えた
といったところです。

100万語を通過したといっても、まだまだL4ぐらいを読んでいるところ
(慎重なのか、あまりキリン読みはしていないし)なので、自分が
納得したところで少しずつレベルを上げていこうと思っています。

SSSの方式に出会って、実際本を読めるようになってきて、とてもうれしい
です。SSSの方々、アドバイスを下さったみなさんに本当に感謝しています。
これからもよろしくお願いいたします。

Happy reading!!!

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.