Re: 30万語通過。(ちょっと長めです)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/25(16:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5452. Re: 30万語通過。(ちょっと長めです)

お名前: shige
投稿日: 2002/10/12(00:36)

------------------------------

tribirdさん、こんばんは。shigeです。
30万語通過おめでとうございます。

〉30万までで途中放棄したのは、、
〉●The Crown (PGR1)
〉眠い中無理して読んでいるうち解らなくなった。
〉●The Coldest Plase On Earth (OBW1)
〉南極に行くとか先に何処へ行くとか誰が行ったとか、、
〉そのうち何処に誰が居るのか良く解らなくなってしまった。

う〜ん、自分はまだ、途中放棄できないんですよね〜。がんばって読んじゃってます。

〉面白く読めたのは、、
〉●The President's Murderer (OBW1)
〉もう少し突っ込んで描いてあるか変化があったら最高。

別の展開もあったかなとも思いましたが、面白かったです。

〉メインの多読のように集中して読むほどではないんだけれどちょっと読みたいなぁとか、
〉テレビ見ながらとか、ながら用に絵本をアマゾンで絵本を数冊購入しました。
〉これですき間の時間も軽く英語に触れられるかなと思っています。

ながら読みはしたいんですけど、集中できなくて何を読んでいるかわからなくなります。そうか、絵本ならできそうですね。

〉以前、絵本で英語を憶えるみたいな話しを何度か耳にしたときは
〉興味はわかなかったんですけど、絵本とか児童書ってすでにその言語を使いこなしている人たちが
〉その言語をになって行く子供達に向けて伝えたいエッセンスをいっぱい含んでいるだろうから
〉他言語の人間が学ぶ(単に言語としてだけでなく)のに絵本・児童書を読むことは思っている
〉以上に有効なのかも知れませんね。

児童書の英語は(なんとなくですけど)生き生きした英語に思えます。GRは、確かに読みやすいんですけど、児童書を読んでいくことで、生の英語(変な表現かもしれません)に接することになるのかなぁと思ったりします。

それでは、40万語へ向けて、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.