Re: 英語の育児書

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/25(15:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5439. Re: 英語の育児書

お名前: TAKAMI
投稿日: 2002/10/11(19:02)

------------------------------

英語で育児書を読む!、これは横レスせねばならないでしょう。
しかも、しおさんとまりあさんの登場となれば。
2人のやりとり、奥が深いです。

〉〉  育児書を英語で読む! 一石三鳥!
〉〉子供を育てている時って、つい思い詰めてしまいやすいのね。
〉〉問題は子供じゃなくて、思い詰めてしまう自分だったりするの。

〉  そうなんです。私も思いつめてしまいがちです。
〉  同じような悩みでも受け止め方が問題で、ある人にとっては
〉  気にならないことも、別の人には大問題だったり。
〉  親の人生観を子供に露骨に試されているような気がします。

〉〉育児の本をみたり、誰かに相談して答えを貰っても、自分の
〉〉場合はそうじゃないんだ、って気持ちから抜けられないことが
〉〉良くある。そんなときかえって異文化からの答えが助けになる
〉〉こともありそう。

〉  アメリカの育児書を読んでいて、こんなにあっさりしてて
〉  いいんだ、と思ったり、私たちから見れば、こんなことが
〉  疑問なの?と思うことがありました。
〉 (例えば、日本では赤ん坊がはだしなのは、意識に
〉  のぼらないくらい自然ですが、本の中に「まだ歩かないが、
〉  靴を履かせないとちゃんと着替えさせた気がしない」
〉  という相談があった)
〉  自分の子育てをちょっと離れたところから見てみる
〉  いい機会にもなりました。
〉  
〉〉  子育てと英語多読はすごく相性が良いと思っていました。
〉〉育児ストレスの解消に、母親も自分の楽しみがいると思いますが、
〉〉多読は隙間時間を利用できる、自分が勉強していると、子供の
〉〉勉強にも無理な要求をすることがなくなる、子供により豊かな
〉〉英語環境を与えられる、などなど、母親の楽しみでもあり、
〉〉子育て後のキャリアアップにも繋がるかも知れない、そして
〉〉すごく子供のためにもなると、良いことずくめだと思うんです。
〉〉それで子持ちの母親に優しいSSSでありたい、という思いが
〉〉ありましたが、それを具体化する方法を思いついていませんでした。
〉〉しおさんに一つ具体化して頂きました。本当に有り難う。
〉〉今日は一日中 う れ し 〜 い!

〉  前から育児書のことを書こうかなと思いながら迷っていたのです。
〉  書いてみてよかった。まりあさんからこんなお言葉をいただけて
〉  本当に嬉し〜い!です。今夜は楽しい気持ちで眠れそうです。

私自身、子育てはもう終わったようなものですが
あの頃、英語で子育て情報を得るというようなことができていたら
ずいぶん気分も違ったと思います。思いつめてましたね,あのころ。
あの時にsssがあればなあ〜。
子育て以外でも、英語が「道具」として自由に使え、
日本語だけでは得られな情報が手にはいるようになれば、
本当にすばらしことですよね。
小さな価値観にとらわらがちな日本人の何かが
変わるかもしれません。
それが、英語のプロや英語の達人だけに限られた特権ではなく
もっと多くの人々に与えられるとしたら・・
その可能性を作っていくのは私たち母親なのですね!(感涙)。
今日なんだか、将来の自分の夢、子供に対する夢みたいなものが
膨らんだ気がします。
多読を楽しく続けることそれ自体に、もちろん大きな意義がありますが
それ以上に、もう一歩前に進んだ目標を持てました。
しおさん、まりあさん、sssのみなさん、ありがとーー!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.