Re: 知らないうちに100万語通過。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/25(15:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5250. Re: 知らないうちに100万語通過。

お名前: 職人
投稿日: 2002/10/8(00:12)

------------------------------

まりあさんへ

つわものの称号と、キラキラありがとうございました。
見ているのと頂くのとでは大違いです。とても嬉しいです。

〉〉とにかく読み聞きに関して、分らないと言う事に対して落ち着いて対処出来るようになりました。

〉そうそう、落ち着くだけでもわかる量は増える!特に生身の
〉人間と話すときのリスニングなど。でも「落ち着け」と言われて
〉落ち着けるものではない..100万語効果なんですよね。 

ここに反応して下さって、非常に嬉しく思います。
自分なりに100万語効果は何かと言う事を考えていくと、分る分らないとかではなくて、分らない事があっても落ち着いていられるのです。
これが影の最大の効果かもと思っています。いやはや100万語おそるべしです。

〉『にんじん』ではなく『びじん』は効果100倍! 
〉報告 待ってますよーーーーーーー!
〉途中経過もね。

そうか、性別を勘違いされていると言うのはここですね。
確かに私は女ですが、どうでもいいことです。
それに、食事に誘ったのは紛れもない『びじん』ですから。
(話がそれますが、しかしレモンさんが男性だとは私もぶったまげぇでした。)

まりあさん、私が名乗ったら「あら、あなただったの」と拍子抜けされる事間違いなしですよ。
いつか名乗り出る日を楽しみに。
今後ともよろしくお願い致します。

では、みんなして Happy Reading!!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.