Re: 語学留学します。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(19:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5242. Re: 語学留学します。

お名前: kikuhiro
投稿日: 2002/10/7(23:49)

------------------------------

kikuhiroです。こんばんは。ご返事ありがとうございます。

〉私は、海外でのんびり違う生活がしてみたかっただけで
〉英語が聞けるようになったらいいなー程度の気持ちでしたが
〉出会った先生やホストファミリーがとってもよくて
〉かなり自然に無理なく英語を学べたと思います。
〉出国前の英語能力は、英検2級、TOEICは受けていませんが
〉たぶん400点ちょっとではないかと英語講師が言っておりました。
〉(リスニング、全然ダメでしたから。)
〉8ヶ月弱学校に通った後で、力試しに受けたTOEICは785点でした。
〉かかった費用は、渡航費用15万ちょっと、ホームステイ(3食こみ)5万4千円位/月、
〉学費5万6千円/月、交通費5千円/月、その他いろいろという感じで
〉9ヶ月ちょっとの滞在、2度の旅行を加えても、200万程度でしょうか。
〉大学の語学コースという手もあって、それだと大学の宿泊施設が利用できて
〉月2万4千円位からあるそうです。授業料は3ヶ月で20万位です。

詳しい内容ありがとうございます。200万円程度で済むのなら十分大丈夫です。止めるときは貯金が400万円くらいだと思います。

〉滞在費・雑費は都市によって金額が全然違うので、同じカナダ国内でも1ヶ月で数万円違います。
〉ちなみに、同様のコースをアメリカやイギリスで取った場合、
〉半年で2、30万円の差が出ると、見積もり段階で言われました。

どこで見積もりをされたんですか。もしよろしかったら教えてください。

〉私がカナダを選んだ理由は、物価が安いこと、安全なこと、人種差別がまずないことです。
〉イギリス留学されていた人の話では、手に入らないモノが結構あったそうなのですが
〉カナダで手に入らなかったモノは、私が思うに、公衆浴場位です。
〉アメリカ、カナダは、電気製品が110vなので、大体のモノはそのまま使えます。
〉電話のモジュールも同じ形なので、パソコンをそのまま持っていくとネットができます。
〉電話代は基本料にローカルコールが含まれているので、その土地にアクセスポイントがあればほぼ使い放題です。
〉国際電話は安いテレホンカードがあるので、800円で日本に2時間位電話できます。

〉テロ以前は、アメリカ・カナダへの語学留学は比較的簡単に手続きできたのですが
〉今は、ちょっとビザが厳しくなっています。
〉ビザの手続きも含めて授業料、住居斡旋等、プライベートスクール、大学などのHPで確認できます。

ありがとうございます。ただHPがわかるかな。ま、何とかなるか。

〉楽しい海外生活を。(まだはやい?)

これを忘れていました。私は決死の覚悟で海外に行こうと思っていました。もっと気楽でいいんですよね。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.