Re: おかげさまで・・・

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(01:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5150. Re: おかげさまで・・・

お名前: イワサキ
投稿日: 2002/10/5(01:35)

------------------------------

〉みなさん、こんばんは。なかなか返事が書けないマリコです。
お忙しいところ、恐縮です。

〉酒井先生に昔、全裸読み(なんか死体みたい・・・)、を教えてもらってから、わたしもこれ、やってます。
〉大好きです。
〉温泉に行ったときはかならず露天風呂に、コンビニバックに小さなタオルを入れて持っていき、岩の上に
〉タオルをしきその上にすわって、足だけお湯につけて、足をぶらぶら、ぴちゃぴちゃさせながら、読んでいます。
〉これ、けっこう長く読めます。
〉入ってくる人入ってくる人に、奇異な目でみられるのも快感。

温泉の中に入って、本読んでる人って見たことないんですが、
もし見かけたら、尊敬の目でみてしまいます。
落としちゃったら・・・あわわ・・・

〉そのうち、パッと「目指せ100万語!」という看板をとりだし、首に下げて、みんなのアッと驚く顔を見たいです。
〉(これドッキリカメラののり)

あ!これ良いアイディアですね〜!(笑)
見たい!見たい!見たいです〜!

〉自宅のお風呂でもできます。
〉半分ふたをしめ、その上に大きなタオルをしき、そこに両腕をだして、GRを読みます。
〉長くそうやっていると、汗が噴き出してきて、体重が減ってるなぁとにんまりしますが、
〉そのぶん、そばにおいたビールで補給してしまいます。

〉お風呂のふたを半分しめれば、GRよれよれにはなりません。

ふた閉めれば、大丈夫ですか!
良いことを聞きました。
なんかお風呂に本持ち込めると、1日中お風呂に
入ってられそうですよね。

〉〉3)電車の中で読む。子供の習い事の待ち時間に茶店で読む。
〉〉  長所:緊張・集中して読める
〉〉  短所:見栄を張って自分のレベルより高い本にトライしてしまう(自爆)

〉この気持ちよくわかります。
〉よ〜くわかります。
〉表紙が大人っぽくて、中に挿し絵がかいてなければ、低レベルでもだいじょうぶ。
〉はためには「英語がぎっしり〜」って感じです。

挿し絵がないと、低レベルでも私にはタイヘンそう・・・
真剣、夢中になって、電車乗り過ごしそうです。(笑)

〉そして、「だれでもレベル0から」を主張する研究会メンバーとしては、今は大いばりで絵本を
〉おもむろにとりだしています。

絵本は、私もどうどうと読めるんです。
まわりも絵本だと「きっとお子さんがいるのね」って
解釈してくれるみたいで。
GRのほうが、なんか横から高校生とかに見られそうで・・・

〉SSS英語学習法研究会のブックカバーなんか作ってかけちゃいたいくらいです。

ブックカバー、作って欲しいです!

〉はらぺこあおむしさんは、電車のなかだと緊張して読めるとおっしゃってますけど、わたしは最近座って
〉通勤できるので、本をあけるとすぐ寝ちゃいます。朝早いせいもあります。
〉立って通勤してた時はよく読んでいました。
〉それで、電車をのりすごしたことが何回もあります。

私、通勤は自転車なんです〜
本、読めなくて悲しいです〜

どうもありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.