Re: 100万語達成しました

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(13:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5144. Re: 100万語達成しました

お名前: ひまぞ
投稿日: 2002/10/5(00:04)

------------------------------

こぶさん、おめでとうです〜〜。
私も、まりあさんのように、星でも降らせたいところですが・・・。

〉合計して、Graded readersが50万語、ハリーポッターが50万語です。
〉結局Graded readersはまだレベル3以上に進んでいません。

好きなモノは、きりんしても読めるっていうのは、本当なんですねぇー。すごい!

〉目標としては読書スピードを上げることです。
〉今のところ、スピードが上がったことはまったく実感していませんが、
〉意識すればそのときだけは少し速く読めます。
〉でも、本当のところは、
〉あまり意識せずにスピードが上がってほしい!と思います。
〉意識してスピードを上げながら読むのはとても疲れますし、
〉内容が頭に残らないときがあります。
〉そうなると、楽しさも半減してしまいます。

そうなんですよー。
読書スピードをあげるには、座って読まないとならなくって
それが苦痛で苦痛で・・・。
それより、楽しく読めるが一番!

〉たくさん読めば、自然にスピードが上がるということは
〉ありうるのでしょうか??

と信じているのですが・・・。(汗)
ある日、突然、音が聞こえたように、ある日、突然、ささーっと読める・・・といいな。

〉ハリーポッターはとても楽しく読んだので、
〉先日からそれを聞き取るほうをはじめました。

やっぱり好きな本だと、飽きずに聞けるものなんですね。
で、ハリーポッターテープって、一体何時間モノなんでしょ。
9時間くらい・・・?

私、まだシャドーイングもリスニングもやってなかったんです。
でも、懸賞で当たったテープの感想を書くために、今日半分だけ聞きました。
ハリーポッターより易しいものですが、これがとってもおもしろいんです。
偶然なのですが、私が読みたくて探していた本のテープだったんです。
本の表紙しかしらなかったので、なかなか探せないでいたんです。
テープだと、手も目も使わず本が読めるので、冬の寒い朝にはぴったりかも。

〉また、仕事上英語を読んだり書いたりすることについても、
〉その抵抗感が前とはまるで違います。単語の用法で迷ったときには、
〉Yahoo USAなどで調べて、よく使われているものを使っています。

す、すごい・・・。

ではでは。 HAPPY READING!!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.