Re: 100万語になりました。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(13:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5110. Re: 100万語になりました。

お名前: ひまぞ
投稿日: 2002/10/4(00:35)

------------------------------

トオルさん、ありがとです〜〜。

〉途中の通過点であるようにさらっと書いてありますね。

100万語目標にしてしまうと、私の場合、そこで終わりになる可能性が・・。
目標は3ヶ月続けるなんですよ。
今のペースだと、3ヶ月で250万語位かなぁ?と。
その頃には、レベル9のハリーポッターが読めてるかな?(わくわく)

〉一気に読めると楽しく読めますよね。レベル5になると2万語、3万語に
〉なりますので、1日で読んだときは読み疲れ防止にレベル3ぐらいを1冊はさむと
〉いいですよ。

レベル3って、もう結構長いじゃないですか。
読み疲れには、やっぱ、絵本です。
それも、絵の合間に字が居候してるみたいな。(笑)
私、切り絵作家のEric Carle好きなんです。
ちょっと高いけど、少しずつ集めていきたいです。

〉これからPBを読まれていくと思いますが、8万語の本は150wpmで読んでも
〉8時間以上かかりますので、ある時点でスピードトレーニングも必要になってくる
〉と思います。

は〜〜〜。
長い本って、重さもあるから、寝ころんで読むと手がしびれるんですよね・・・。
座って読めば少し速く読めるんだけれど、30分もしないで疲れてしまうし。
途中でやめると、きれいに忘れているし・・・。
やっぱ、これからは速読ですか。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.