Re: ゆで蛙、今日はどこまで読んだやら

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/30(21:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4937. Re: ゆで蛙、今日はどこまで読んだやら

お名前: プリモグラ
投稿日: 2002/9/26(15:06)

------------------------------

プリモグラです。

〉ゆでガエルのたとえ話っていうのがあるんですか!?
〉知らなかった、教えてください!!

喩え話しというよりも、ひとつの警句と言った方が適切だったかもしれません。
熱いお湯に蛙を急に入れると、びっくりしてすぐに飛び出すので、火傷ですむが、
水に入れておいて、徐々に温めていくと、蛙は初めは気持ちがよいので、命の危険に気づかず、気がついた頃には如何ともしがたく、茹であがって死んでしまうと言う事です。
向上心のない人を戒める意味もありますが、私の記憶では、10年あまり前にバブル崩壊に直面した我々日本人の危機感のなさ(平和ボケとも言われる)を批判された頃に聞いた覚えがあります。SSSでこの言葉を使うのは、同じレベルをいつまでも読んでいる事へのヒニクにも取られかねませんので、適切ではないと思います。SSSの真髄は、まず楽しくということであって、レベル向上を競うものではないと思いますので。
口幅ったいことを申したかもしれませんが、失礼があればお詫び申し上げます。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.