Re: 書評のレベルについて ASUKA さん、古川さん、そしてANIMORPHS、DARREN SHAN読まれた方

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(23:53)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4817. Re: 書評のレベルについて ASUKA さん、古川さん、そしてANIMORPHS、DARREN SHAN読まれた方

お名前: 古川 昭夫 http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2002/9/24(11:21)

------------------------------

一般洋書の場合、レベル感の個人差が大きく、
けっこう簡単に読んでしまう方と
かなり困難を感じられる方 と両方います。

その意味で、自分が直接つけるものについては、
一般書はやや高めに評価するようにしています。

〉〉ANIMORPHS:これ、書評ではlevel3になっていましたが、4じゃないかなあ、、、。

量が多いですからね。
http://www.seg.co.jp/sss/review/SSS-osusume-yousho.htm
では、既に、SSS の rating で 4.5 と評価しています。

#なので、レベルを4に修正していただけますか?

〉Darren Shanシリーズが終わってHolesを読み始めたら、
〉こちらのほうがずっと易しく感じます。(語彙)でも、L7になっていました。
〉それで、このシリーズのレベルも心配になってきました。

Holes は酒井が途中でやめた本だから。

〉文章もDarren Shanシリーズ、だんだんと長くなってきていたような。
〉でも、私は長いだけならあまり気にならないのでこの辺も心配です。

他の方のために、ながいものはレベルを +1 して下さい!

〉多分、書評欄でレビューを載せていらっしゃるのは古川さんだと思うので、
〉レベル設定に問題があるようならば訂正しますが、どう思われますか?

一応 native用については、

4−5歳児用     0
6歳児用(小1)   1
7歳児用(小2)   2
8歳児用(小3)   3  Magic Tree House
9歳児用(小4)   4
10歳児用(小5)   5  Darren Shan
11歳児用(小6)   6


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.