ありがとございます。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(23:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4800. ありがとございます。

お名前: ひまぞ
投稿日: 2002/9/24(00:37)

------------------------------

〉ひまぞさん、スランプお疲れ様でした。

やっぱり、あれがスランプってものなんですね〜。
でもお陰で、すごい勢いついちゃいました。
今晩、80万語を越えるでしょう。

〉今まで伸びてきたはずなのに・・・・と「後退」した感じが「気にしない」
〉と思っても、どうしても気になってしまうとか。

停滞ならいいんですよね、まだ。
後退したと感じる瞬間が、すごくキツイ。
小さな振幅だと頭でわかっても、やっぱり焦ります。

〉私もドイツ語を勉強し始めたときに、似たような経験をし、妙に
〉英語が身近に感じたものでした。

円さん、ドイツ語ができるんですか〜? すごい!
私は10月からラジオ講座を始めようと思っています。
4年後に、ワールドカップ見に行きたいな〜と。

〉とにかく、「ここまでできたのだから!」という気持ちを横に置いといて、
〉「今、読める」本を読まれての脱出ですよね(^^)

5ページ以下なら、簡単にやめられるんですけどね。
気になるけど、読み切れない予感のする本は、レベルが低くても今は手に取らないようにします。
ノレないと、速度だけでなく理解度もがくんと落ちる気がします。
あ、それは日本語でもそうか。

〉「すいすい読める日」「思ったように進まない日」
〉いろんな日がありますけど、あまり気になさらずに「今」楽しいと
〉思える本をどうぞ♪

はい〜。昨日、今日と、すいすいの日なので、目がちっと疲れました。
でも、まだまだ読みたい〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.