きりんについて

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(10:13)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 4648. きりんについて

お名前: ASUKA
投稿日: 2002/9/18(23:57)

------------------------------

ASUKAです。こんばんわ。
少しお伺いしたいのですが、自分のレベルよりむずかしい本を沢山読むのって
あんまり良くないのでしょうか?

今、The Saga of Darren Shan を読んでいるのですが、
字は小さいし、単語はむずかしい(でも、見た事はある物が多いかもしれない。意味はわかんないけど)けど、大体の意味は分かると言う感じです。
スプラッター好きなので、これからの展開もとても気になる所です。

もうちょっとわかりやすい本(レベル3くらい)を読んでから、次巻を読もうか
むずかしいなりに、続きを読もうか、うーむそこが問題だ。

先生ならびにキリン読みをご経験の諸先輩方、やっぱり「急がば回れ」でした?それとも、キリンも悪くなかったですか?
教えて下さーい。m(_ _)m


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.