Re: 50万語突破記念初投稿

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/27(04:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4614. Re: 50万語突破記念初投稿

お名前: しで
投稿日: 2002/9/18(10:17)

------------------------------

〉始められたのが私と同じくらいの時期ですね。同期同期。

同期とは心強い。
アトムさんは書評委員もされているようなので、私にとっては大先輩と
いった感じですが、これからもよろしくお願いします。

〉読まれるスピードも早いですよね。
〉それって今までの英語に対する努力の成果なのでしょうか。
〉それともお仕事で英文を早く読まないと仕事にならないとか?

たま〜に、技術論文を読んでます。
でも、完全に精読なんで、読書スピードに関連しているかどうかは
不明ですが。
これからは、論文もつるつると読めるようになるといいなー。

〉そうなんです。私もそうです。焦らされるというか。
〉だから考えを改めて、今も計ってはいますが、タイムは気にしないことにしました。
〉速さより、内容を理解することを重視しようと思って。

そうですよね。
実際、タイムを計るときは、挿絵を見るときにストップウォッチを
止めるとか、人の名前がわからなくなって前のページに戻るときは、
時計を止めるなど、正確に計測したくなってしまうもので(^^;
楽しめなくなってしまうんですよね。
最近は、味わいながら本を読むことに重きを置き、気が向いたときに、
計測するぐらいにしてます。

〉もう、ハリーポッター読めるのですね。

いや、まだだめでしょう。
100万語ぐらいまでに読めるようになっているといいなあ、という
希望的観測です。

〉それでは100万語目指していきましょう!

これからも、よろしくお願いします。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.