60万語♪

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/27(04:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4579. 60万語♪

お名前: アトム
投稿日: 2002/9/17(20:20)

------------------------------

こんにちは、アトムです。

60万語♪
前回は不調でしたが、今回は爽快です。
40万語を達成してから読み始めた「大草原シリーズ」 Farmer Boyをベースに読みながら、
疲れるとGRとMagic Tree Houseを読んでいました。GRは趣向を凝らして(?)語数レベルを上げながら。
GR
レベル2(600語レベル)Treasure Island
            The canterville Gost and The Model Millionaire(再読)
            600語レベルはもう余裕。
    (700語レベル)Huckleberry Finn
            700語レベルもちゃんと味わえた。
    (800語レベル)The Double Bass Mystery
            このレベルもなんとかついていけた。
レベル3(1000語レベル)The Prisoner of Zenda
            読めたけれど、スピードががくんと落ちてしまった。

児童書
○Magic Tree House#5、#6
#5は忍者の話。エジプトの皇女が英語を話すのには全く抵抗を感じなかったけれど、
忍者が英語を話すのにはとても抵抗がある(笑)
忍者は絶対に“Who are you?”なんて言わない。言うなら「何者だ!」でしょう。

○Farmer Boy
ついに「大草原シリーズ」3巻を読み終えました!結論を先に言うと
「読んでよかった、本当によかった、読んでしみじみよかった」です。
20年程前に日本語で読んだときに、この巻はローラ一家の話ではないので「ツマラナイ」と思ったのを覚えていたので、
今回読むのも気が進まなかったのですが、何事も順序良く読みたいので読み始めました。
それがね、1/3くらいあたりからぐんと読みやすく面白くなって、わき目もふらず一気に読みました。
先の2巻より深く味わえたような気がして嬉しかった!
古き良きアメリカを知るというのはこんなに感動することなのだと、は〜、しみじみ。

最後になりましたが、今までのまとめです

     GR(語数)  絵本・児童書(語数)(レベル合計)
レベル0 23冊( 26,500)  12冊( 5,200)    ( 31,700)
レベル1 23冊( 78,000)  37冊( 24,900)    (102,900)
レベル2  16冊(109,400)  40冊( 61,900)    (171,300)
レベル3  1冊( 10,000)  18冊(103,500)    (113,500)
レベル4           4冊(186,000)    (186,000)

前回レベル不明だったものも適当に割り振りました。
見直したのもあるので前回と少し数字が変わっているかもしれません。

あ、そうだ、忘れていました。
SSSを始める前に一度アルクの語彙力テストを受けました。
50万語を達成したときも受けてみました。

結果 SSS前 初級レベル3
   50万語時 初級レベル2

あれー?下がってる。
コメント不能。

さあ、また「大草原シリーズ」読もうっと。
GRも読もうっと。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.