Re: 100万語達成しました。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(14:04)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4518. Re: 100万語達成しました。

お名前: まりあ
投稿日: 2002/9/16(01:24)

------------------------------

チャックさん、始めまして。 SSS英語研究会 佐藤まりあです。

100万語達成おめでとう
。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・゜'・:*: 

〉5月5日から始めて9月15日に達成しました。途中7月は期末試験があって
〉一冊も読みませんでしたが、参考書での勉強とは違いすぐまた再開する
〉事ができました。ここのことは伊藤サムさんのホームページで知りました。

   順調に再開できて良かったですね。正味4ヶ月足らずでの100万語は
かなりのハイペース。学生さんならではのものでしょう。

〉多読して変わったところは英単語一つ一つの意味が浮ぶのが早くなり、
〉そのおかげでリスニングが良くなったと思います。

   文頭から理解する、判らないところに拘らない、など習慣が出来て
リスニングにも効果がでます(^^*)

〉これかもGRをメインに読んでいき最後までいったら児童書を読もうと
〉考えています。

   GRが読みやすく感じて、お好きだったらそれでも良いですし、
児童書に興味があったら、どんどんそちらに手を広げても良いし...
GRが終わるまで一般書をおあずけにしなければならない、という
ことはありませんので、お好きなコースで2周目も
Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.