Doomspellの語数は49,000語とします。 Thank you, 古川さん,あずきさん & マリコさん

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(13:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 4448. Doomspellの語数は49,000語とします。 Thank you, 古川さん,あずきさん & マリコさん

お名前: ヨシ
投稿日: 2002/9/15(11:12)

------------------------------

古川さん,あずきさん & マリコさん有難うございました。

ご意見有難うございました。 非常に参考になりました。 200ページ程度の
本の場合総ベージ数x系数(=0.75児童書)とさせて頂きます。 

語数・・・100万語から見れば,1冊に1万の誤差があっても高だか1%です
が,今後それが積もって行けば大きな誤差になってきます。 もう一度だけ
語数の計算の仕方を考察して見ました。

どうも古川さん,お手元の HarperTrophy 版と私の本とは違うのでしょうか。
私のは9ページ開始〜220ページ終了; 総ページ数・・・212ページよって
この数には(絵の頁:途中の白紙の頁も含む)。

1行当たりの単語数の計算をSSSでは”標準的な二行〜四行を選び”とあり
ますが,この標準的な行の選択が難しい。 よってページ左端から右端まで
文字の詰まっている行(つまり最大文字行)を10行選択し,平均し,端数切り
捨てとする。に単純化しました。・・・・こうすることによって人による標準的
な行の選定の誤差が少なく出来る。

すると,ナルニア(Magician's nephew)の場合:
最大平均語数/行・・・・9
最大行数/頁・・・・26 (この数字は古川さんは29,私は何度見ても26行)
総ページ数・・・・212ページ (古川さんの本は221ページ)
系数・・・・児童書0.75

とすると,総推定語数9x26x212x0.75=37,206⇒⇒37,000
これでページ数が違う本で語数を推定しても,ほぼ一致する数字が出てきます。 

これの考え方をそのままDoomspellに適応すると
最大平均語数/行・・・・10
最大行数/頁・・・・31
総ページ数・・・・1開始〜212終了:212ページ(この本には1ページを割
         いて挿絵に使っているページはありません。)
系数・・・・児童書0.75

総推定語数 10x31x212x0.75=49,290⇒⇒49,000 


となりますので,特に問題がなければDoomspellの総語数49,000語を使わ
せて頂きます。 

皆さんアドヴァイス有難うございます。

Keep on happy reading!!!

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.