Re: 50万語通過しました(長文失礼します)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/18(21:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3908. Re: 50万語通過しました(長文失礼します)

お名前: アトム
投稿日: 2002/8/25(19:15)

------------------------------

遠子さんこんにちは。
50万語通過おめでとうございます!

〉レベル  冊数       延べの冊数
〉 0    3          34
〉 1    1          30
〉 2    4(OBWx2)       39
〉 3 5(CRx1) 18
〉 4 0 1

レベル0、1、2をたくさん読まれていますね。
私、最近反省していて、もっともっとこのレベルをたくさん読まなきゃと思っていまるところです。

〉 レベル2:・Cobble Street Cousins#1:In Aunt Lucy's Kitchen
〉             (Ready-for-Chapters)
〉       親の仕事の関係でおばのLucyの家に預けられたLily, Tess,
〉  Rosieという3人のいとこの話。今回は、夏にクッキー売りを
〉       することで新たに生まれた友人たちとの交流を描いています。
〉       心温まるお話。ページを開くとイラストが必ずあり、語彙
〉 的にもMagic Tree Houseよりやさしく50ページぐらいなので
〉 読みやすかったです。他は再読。

そうですか、こういう本があるのですね。早速注文しよう(お財布の意見は?)
Magic Tree Houseでも私には知らない単語が割とあるので少しレベルを落とそうかな、と思っていました。

〉      ・Encyclopedia Brown:Boy Detective
〉   考えすぎずに読んだらやっぱりあまり謎が解けなかった(笑)。

考えずに読むといいです、なんてアドバイスしたのはもしかして私・・・?

〉未読のGRのL3がなくなってしまい、今回読んだものはほとんど児童書と
〉なっています。最近はおもしろそうな本を自分でも探すようになって
〉きました。

面白かった本、教えてくださいねー(とても期待)

では Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.